1,991円
櫻島埠頭のニュース
桜島埠頭が続伸、高利益率の貨物増量で18年3月期業績は計画上振れ
桜島埠頭<9353.T>が続伸。23日の取引終了後、集計中の18年3月期連結業績について、営業利益が従来予想の4000万円から6300万円(前の期比5.7倍)へ、純利益が7500万円から1億4100万円(前の期700万円)へ上振れたようだと発表しており、これを好感した買いが入っている。
売上高は従来予想の43億円に対して42億8400万円(前の期比3.8%増)の着地と概ね予想通りだったが、利益率の高い貨物が増量したことや売上原価などの削減に努めたことが奏功した。また、繰延税金資産の計上による法人税等調整額の計上も純利益を押し上げた。
出所:minkabuPRESS
売上高は従来予想の43億円に対して42億8400万円(前の期比3.8%増)の着地と概ね予想通りだったが、利益率の高い貨物が増量したことや売上原価などの削減に努めたことが奏功した。また、繰延税金資産の計上による法人税等調整額の計上も純利益を押し上げた。
出所:minkabuPRESS
この銘柄の最新ニュース
桜島埠のニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … 住石HD、住信SBI銀、令和AH (1月24日~30日発表分) 2025/02/01
- 決算プラス・インパクト銘柄・引け後 … オービック、東京製鉄、OBC (1月24日発表分) 2025/01/27
- 桜島埠は高い、今期業績予想を上方修正 2025/01/27
- 決算プラス・インパクト銘柄・寄付 … オービック、東京製鉄、OBC (1月24日発表分) 2025/01/27
- 個別銘柄戦略:オービックや岩井コスモなどに注目 2025/01/27
マーケットニュース
- 13時の日経平均は316円高の3万9490円、アドテストが88.12円押し上げ (02/18)
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比で一段高 (02/18)
- 豪中銀 先行き見通し 2026年物価見通しは引き上げ (02/18)
- 豪中銀 物価見通し 6月まで2.4%に鈍化 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
櫻島埠頭の取引履歴を振り返りませんか?
櫻島埠頭の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。