ポエックのニュース
決算発表に期待。
21年8月期は動力、重機等が堅調で消火装置は利益が改善し、水素ステーション向け冷却用にも拡販している。
水処理機器はコロナ禍で営業の制約はあるものの、関東基盤の新子会社が通期で寄与し、オゾン水製造装置も伸びてきていることから人件費増を補い営業増益となっている。
同社が開発しているオゾン水製造装置や脱臭装置はウイルスを酸化させる作用を持つ。
7月末には東北大学とウイルス感染作用を取り除く不活化技術の開発と製品化に向けた共同研究契約を締結したと発表している。
新型コロナウイルス 感染症の拡大が世界規模で続くなか空気清浄化の重要性は高まっており、同社製品の需要は今後も高まるであろう。
先ずは来月14日に控えている決算発表に期待し、その日に向けてじっくりと仕込んでみても面白いのではないかと考える。
この銘柄の最新ニュース
ポエックのニュース一覧- ポエック---1Qは2ケタ増収増益、3事業部門いずれも堅調に推移 2025/01/15
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … QPS研究所、コーディア、フォルシア (1月14日発表分) 2025/01/15
- 2025年8月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/01/14
- ポエック、9-11月期(1Q)経常は28%増益で着地 2025/01/14
- 譲渡制限付株式報酬としての新株式の発行の払込完了に関するお知らせ 2024/12/25
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ポエックの取引履歴を振り返りませんか?
ポエックの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。