9042  東証プライム

阪急阪神ホールディングス

707
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/26)

4,216.0
+7.0(+0.16%)

阪急阪神ホールディングスのニュース

阪急阪神ホールディングスのニュース一覧

保有ビルの名称変更及びバリューアップ工事のお知らせ~神戸三宮駅前に「三宮OSビル」誕生!2022年夏に生まれ変わります~

配信元:PR TIMES
投稿:2022/03/23 12:20
オーエス株式会社(本社:大阪市北区 代表取締役:高(※1)橋秀一郎)は、2021年10月に取得いたしました兵庫県神戸市中央区の商業ビル「ステラ三宮ビル」につきまして「三宮OSビル」に名称を変更し、2022年夏に向けてバリューアップ工事を実施することをお知らせいたします。


阪急神戸線「神戸三宮」駅より徒歩1分の好立地に所在する本物件は、当社創業の地である神戸・三宮にて初めて保有する商業ビルです。当社不動産賃貸事業収入のさらなる安定だけでなく、三宮地区で営業しているシネマコンプレックス「OSシネマズミント神戸」や飲食店「BEER&GRILL コウベビアハウゼ」といった当社既存事業とのシナジー創出を見込んで取得いたしましたが、当社グループのブランディング強化のため、この度「三宮OSビル」への名称変更を行うことになりました。
また、三宮駅北側エリアの玄関口に位置する本物件の魅力を高めるため、「“サンキタ LIVE GATE”~三宮の賑わいと情報発信機能~」をコンセプトとし、三宮駅前エリア最大級となるデジタルサイネージを設置するなどのバリューアップ工事を、今夏に向けて進めてまいります。現在当社はエリアマネジメント組織「サンキタ実行委員会」へ参加し、神戸市が推進する都心・三宮再整備と協調しながら活動しておりますが、今回のバリューアップを通じてさらに地域の情報発信やにぎわい創出を行い、本物件並びに周辺エリアのさらなる価値向上と地域貢献を目指してまいります。

■バリューアップ後の完成予想図(イメージ)


■物件概要

物件名:三宮OSビル(旧名称 ステラ三宮ビル)
所在地:兵庫県神戸市中央区北長狭通一丁目2番17、2番41、2番42(地番)
アクセス:阪急神戸線「神戸三宮」駅 東改札口より徒歩1分
構造・規模:
鉄骨・鉄筋コンクリート造陸屋根地下2階付8階建
地下2階神戸市営地下鉄直結
延床面積:907.03平方メートル(274.37坪)
竣工:1989年8月11日(築32年)

(※1)高ははしごだか


オーエス株式会社 http://www.osgroup.co.jp/

リリース https://www.osgroup.co.jp/files/pdfs/pdf_833.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
    大阪市北区芝田1-16-1
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

阪急阪神ホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?

阪急阪神ホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。