9020  東証プライム

JR東日本

3881
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/26)

2,644.5
-7.5(-0.28%)

JR東日本の個人投資家の売買予想

買い予想

東日本旅客鉄道

予想株価

302
現在株価との差
-2,342.5
登録時株価

2,866.6円

獲得ポイント

-22.13pt.

収益率

-7.74%

期間

理由

首都圏人口の増加による首都圏旅客需要の安定推移、団塊の世代大量退職と新幹線の青森延伸による旅行需要の増大に加えて、訪日外国人の増加が見込め、主力の鉄道事業の基盤はしっかりしている。

さらにSuicaの普及に伴いマネーフローの一翼を担うようになったことは新事業の可能性を高めたと考えられる。
駅ナカ事業もまだまだ拡大の余地がある。コンビニ事業ニューデイズが店舗売上高でセブンイレブンを抜いたことは、駅ナカの潜在力を示した。
ANA・JALとのクレジットカード発行など競合他社との共同戦線を広げる戦略も長期安定発展に寄与するのではないか。

旧国鉄からの継承債務を考慮すると、金利上昇局面には警戒が必要であるが、以上の理由から、中長期的には買いと判断する。

1件のコメントがあります
電子マネーは今までEdyが強かったですが、Suicaが取って代わりそうです。

やっぱり鉄道と言うインフラを持っていることは強いですね。

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

335 / 360

銘柄スクリーニング

JR東日本の取引履歴を振り返りませんか?

JR東日本の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。