1,307円
サンフロンティア不動産のニュース
*10:26JST サンフロンティア不動産---第三者割当により発行される第1回無担保転換社債型新株予約権付社債の払込完了
サンフロンティア不動産<8934>は6日、2023年9月20日付の取締役会において決議された、第三者割当による転換社債型新株予約権付社債の発行に関し、払込が完了したことを発表した。
払込期日は2023年10月6日、新株予約権の総数は49個、各社債の発行価額は204,488,160円(額面100円につき金100.2 円。各社債の額面金額は204,080,000円)。但し、本新株予約権と引換えに金銭の払込みを要しないものとする。
当該発行による潜在株式数は6,434,900株。本新株予約権付社債については、転換価額の修正は行われず、したがって上限転換価額及び下限転換価額はない。
調達資金の額は10,019,919,840円(差引手取概算額:9,999,318,200円)。行使価額又は転換価額は1株当たり1,554円。募集又は割当方法は第三者割当(割当先はAAGS S5, L.P.)。
<SI>
払込期日は2023年10月6日、新株予約権の総数は49個、各社債の発行価額は204,488,160円(額面100円につき金100.2 円。各社債の額面金額は204,080,000円)。但し、本新株予約権と引換えに金銭の払込みを要しないものとする。
当該発行による潜在株式数は6,434,900株。本新株予約権付社債については、転換価額の修正は行われず、したがって上限転換価額及び下限転換価額はない。
調達資金の額は10,019,919,840円(差引手取概算額:9,999,318,200円)。行使価額又は転換価額は1株当たり1,554円。募集又は割当方法は第三者割当(割当先はAAGS S5, L.P.)。
<SI>
この銘柄の最新ニュース
サンフロ不のニュース一覧- 「個人投資家向けオンライン会社説明会」参加のお知らせ 2025/02/10
- サンフロンティア不動産---3Q不動産サービス事業は売上高・利益ともに引き続き順調に推移 2025/02/07
- 2025年3月期第3四半期 決算説明資料 2025/02/06
- サンフロ不、4-12月期(3Q累計)経常は18%減益で着地 2025/02/06
- 2025年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/06
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
サンフロンティア不動産の取引履歴を振り返りませんか?
サンフロンティア不動産の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。