2,490円
三菱地所のニュース
*09:00JST 三菱地所、マキタ◆今日のフィスコ注目銘柄◆
三菱地所<8802>
国税庁が1日発表した2024年1月1日時点の路線価は、29都道府県で平均値が上昇し、前年の25から拡大。インバウンドの増加や各地で進む再開発、半導体工場の誘致が地価を押し上げたようである。また、コロナ禍で落ち込んだオフィス需要は回復局面にあり、不動産セクターへの手掛かり材料になりうそうだ。同社の株価は調整が継続しているものの、上値抵抗線として意識されている25日線を捉えてきている。
マキタ<6586>
5月27日に付けた4914円をピークに調整を継続している。ただし、前週までの下げで13週線割れから26週線に接近してきたほか、4月下旬の上昇局面で空けたマドを概ね埋めてきており、調整一巡感が意識されやすい。週足の一目均衡表では雲を上回って推移しており、基準線が支持線として機能しているほか、遅行スパンは上方シグナルを継続している。
<CS>
国税庁が1日発表した2024年1月1日時点の路線価は、29都道府県で平均値が上昇し、前年の25から拡大。インバウンドの増加や各地で進む再開発、半導体工場の誘致が地価を押し上げたようである。また、コロナ禍で落ち込んだオフィス需要は回復局面にあり、不動産セクターへの手掛かり材料になりうそうだ。同社の株価は調整が継続しているものの、上値抵抗線として意識されている25日線を捉えてきている。
マキタ<6586>
5月27日に付けた4914円をピークに調整を継続している。ただし、前週までの下げで13週線割れから26週線に接近してきたほか、4月下旬の上昇局面で空けたマドを概ね埋めてきており、調整一巡感が意識されやすい。週足の一目均衡表では雲を上回って推移しており、基準線が支持線として機能しているほか、遅行スパンは上方シグナルを継続している。
<CS>
この銘柄の最新ニュース
菱地所のニュース一覧- 「賃料上昇>金利上昇」で再評価、今こそ狙い目のREIT・不動産株 <株探トップ特集> 2025/02/12
- 前場に注目すべき3つのポイント~トランプ氏による相互関税の内容を見極め~ 2025/02/10
- トランプ氏による相互関税の内容を見極め 2025/02/10
- [PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇143銘柄・下落112銘柄(東証終値比) 2025/02/07
- [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1534銘柄・下落962銘柄(東証終値比) 2025/02/07
「#注目銘柄」 の最新ニュース
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
三菱地所の取引履歴を振り返りませんか?
三菱地所の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。