---円
カブドットコム証券のニュース
カブドットコム証券は小幅反発、アマゾン ウェブ サービス(AWS)を採用◇
![カブドットコム証券は小幅反発、アマゾン ウェブ サービス(AWS)を採用◇](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20180807%3Afd0c864b12914548a4e588a590f731fd/3ec3cdece.jpg)
カブドットコム証券の齋藤正勝社長は「創業以来、当社は証券取引システムを自社開発とし、その大部分をデータセンターからインターネット接続回線まで含め、自社で構築し運用することにより、そのメリットを最大化してきた。一方で、優秀な IT人材の獲得はより困難になり、サイバーセキュリティー観点でのシステムへの要請は日々高度化し続けている。今回のシステム刷新では、これら各種課題の解決を踏まえたアプローチとして、あらかじめAWSの採用を前提(クラウド・ファースト)とした上でのシステム開発・実装・運用の最適化を視野に、コスト比較の試算を実施した結果、モダンなクラウド環境では、認証・認可やキャッシュシステムなどの機能が部品化され、運用管理された上で(マネージドに)提供されていることから、実装に伴うコストやサイバーセキュリティーリスクへの対応コストが約2倍削減されることになる」としている。
※アマゾン ウェブ サービス(AWS)とは?
Amazon社内のビジネス課題を解決するために生まれたITインフラストラクチャのノウハウをもとに、2006年、アマゾン ウェブ サービス(AWS)はウェブサービスという形態で、企業を対象にITインフラストラクチャサービスの提供を開始した。
クラウドコンピューティングの主なメリットの一つは、必要な時に、必要なだけ、低価格でITリソースを提供することができること。クラウドを使用することで、企業はもはや数週間・数カ月も前から、サーバーや他のITインフラストラクチャを計画・調達する必要がなくなる。クラウドなら、即座に何百・何千ものサーバーを数分で起動し、迅速に結果を出すことができる。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:minkabuPRESS
この銘柄の最新ニュース
カブコムのニュース一覧- 出来高変化率ランキング(14時台)~カイオム、はてななどがランクイン 2019/08/28
- 当社株式の上場廃止のお知らせ 2019/08/28
- 出来高変化率ランキング(13時台)~ブイキューブ、イノベーショなどがランクイン 2019/08/28
- 出来高変化率ランキング(10時台)~マイネット、ウェルスなどがランクイン 2019/08/28
- 今週の【重要イベント】米GDP、中国製造業PMI、鉱工業生産 (8月26日~9月1日) 2019/08/25
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- NY各市場 3時台 ダウ平均、ナスダックとも小幅安での推移 (02/19)
- ダウ平均は小幅続落 本日も上げ一服 ただ、楽観的な見方は根強い=米国株序盤 (02/19)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
カブドットコム証券の取引履歴を振り返りませんか?
カブドットコム証券の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。