1,097円
大和証券グループ本社のニュース
*17:34JST 平和不動産リート投資法人---公募による新投資口発行及び投資口売出し
平和不動産リート投資法人<8966>は20日、公募による新投資口発行及び投資口売出しを実施することを発表。
申込単位は、1口以上1口単位である。一般募集とし、払込期日は6月3日で、受渡期日は6月4日である。
発行新投資口数は42,800口で、発行価格(募集価格)は未定である。引受人(9社)に全投資口を買取引受けさせる。三井住友フィナンシャルグループ<8316>の子会社のSMBC日興証券、大和証券グループ本社<8601>の子会社の大和証券及び野村総合研究所<4307>の子会社の野村證券は引受人であり、共同ブックランナーである。
投資口売出し(オーバーアロットメントによる売出し)の売出人は、SMBC日興証券で、売出投資口数2,200口である。売出価格は未定である。一般募集とは別に、SMBC日興証券が、平和不動産から2,200口を上限として借り入れる。
同社は、新投資口の発行による資金調達により新たな特定資産を取得することで、ポートフォリオの収益性の改善及び質的向上を目指す。
<SI>
申込単位は、1口以上1口単位である。一般募集とし、払込期日は6月3日で、受渡期日は6月4日である。
発行新投資口数は42,800口で、発行価格(募集価格)は未定である。引受人(9社)に全投資口を買取引受けさせる。三井住友フィナンシャルグループ<8316>の子会社のSMBC日興証券、大和証券グループ本社<8601>の子会社の大和証券及び野村総合研究所<4307>の子会社の野村證券は引受人であり、共同ブックランナーである。
投資口売出し(オーバーアロットメントによる売出し)の売出人は、SMBC日興証券で、売出投資口数2,200口である。売出価格は未定である。一般募集とは別に、SMBC日興証券が、平和不動産から2,200口を上限として借り入れる。
同社は、新投資口の発行による資金調達により新たな特定資産を取得することで、ポートフォリオの収益性の改善及び質的向上を目指す。
<SI>
この銘柄の最新ニュース
大和のニュース一覧- 信用残ランキング【買い残増加】 NTT、三菱UFJ、三菱重 2025/02/16
- 信用残ランキング【売り残減少】 フジHD、三菱UFJ、トヨタ 2025/02/16
- ADR日本株ランキング~日本郵政など全般やや売り優勢、シカゴは大阪比40円高の39480円~ 2025/02/14
- トヨタグループ初のセキュリティトークン社債(愛称:トヨタウォレットST債)を発行へ! 2025/02/10
- CDP 2024の気候変動分野において、最高評価「Aリスト企業」に選定 2025/02/10
マーケットニュース
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
-
東京株式(大引け)=96円高、金利上昇を警戒も欧州株高に追随して続伸 (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
- 18日香港・ハンセン指数=終値22976.81(+360.58) (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
大和証券グループ本社の取引履歴を振り返りませんか?
大和証券グループ本社の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。