この銘柄は、上場廃止になりました。 (これまでに投稿された予想は、上場廃止日をもって自動的に終了いたしました)
8530  東証プライム

中京銀行

0
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(--:--)

---
---(---%)
対象外

目標株価

---

株価診断

対象外

個人予想

対象外

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

中京銀行のニュース

中京銀行のニュース一覧

決算マイナス・インパクト銘柄 【東証1部】引け後 … ユニシス、テクノプロH、大和工 (2月2日発表分)

配信元:株探
投稿:2021/02/03 15:22

―決算で売られた銘柄! 下落率ランキング―

 企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。

 以下に挙げたのは、決算発表が「マイナス・インパクト」となった可能性のある東証1部の銘柄である。株価が決算発表前日の2月1日から2日の決算発表を経て3日大引け現在、水準を切り下げている銘柄を下落率の大きい順にランキングした。

▲No.1 ユニシス <8056>
 21年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比5.9%減の163億円に減り、通期計画の256億円に対する進捗率は63.8%にとどまったものの、5年平均の59.9%を上回った。

▲No.3 東和銀 <8558>
 21年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比6.4%減の33.7億円に減ったが、通期計画の30億円に対する進捗率が112.5%とすでに上回り、さらに5年平均の66.7%も超えた。

▲No.4 FCC <7296>
 21年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結税引き前利益は前年同期比71.1%減の30.1億円に大きく落ち込み、通期計画の52億円に対する進捗率は58.0%にとどまり、5年平均の100.2%も下回った。

■決算マイナス・インパクト銘柄

コード 銘柄名    市場  下落率  発表日 決算期 経常変化率

<8056> ユニシス    東1   -11.51   2/ 2   3Q    -5.88
<6028> テクノプロH  東1   -3.92   2/ 2  上期    17.75
<8558> 東和銀     東1   -1.80   2/ 2   3Q    -6.38
<7296> FCC     東1   -1.80   2/ 2   3Q   -71.11
<1945> 東京エネシス  東1   -1.28   2/ 2   3Q    7.01

<8334> 群馬銀     東1   -0.91   2/ 2   3Q   -17.87
<8530> 中京銀     東1   -0.50   2/ 2   3Q   -16.69
<8074> ユアサ商    東1   -0.47   2/ 2   3Q   -30.48
<5444> 大和工     東1   -0.30   2/ 2   3Q    -9.85

※下落率は「決算発表前日の終値を基準とした3日大引け株価の変化率」。下落率、経常変化率は「%」。
「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。

株探ニュース
配信元: 株探
銘柄スクリーニング

中京銀行の取引履歴を振り返りませんか?

中京銀行の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。