みずほフィナンシャルグループの個人投資家の売買予想

売り予想終了

絶対に下がるよ!

予想株価

150
登録時株価

177.0円

獲得ポイント

-41.50pt.

収益率

-6.77%

期間

理由

亀井氏の3年間返済猶予法案で銀行業・その他金融業は本格的な下げトレンドに入った。それにくわえ、日本経済は落ち込んでいる最中。
将来、日本は先進国から開発途上国になる可能性はなくもない。
返済猶予制度(モラトリアム)への不透明感も強すぎる。
亀井氏は返済猶予制度で銀行に利息分を払うと言ったが、実際は銀行は利息分をもらっても粗利益は約5%位減る計算になる。銀行にはダメージが大きすぎる。
直近のアメリカ経済指標は、アメリカ景気の先行き不透明感が増している。
みずほFG株は、購入材料は全くなし。お手ごろ感で買われても一瞬だけ。
年初来安値166円を切るのは当たり前。すぐに更新するでしょう。
買いはトレンドが上向きになった場面の時。



1件のコメントがあります
2009/10/7 12:27
今週は上がっても、来週から下がるよ。

みずほフィナンシャルグループの取引履歴を振り返りませんか?

みずほフィナンシャルグループの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

みずほフィナンシャルグループの株価を予想してみませんか?

株価予想を投稿する