8153  東証プライム

モスフードサービス

1294
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/03)

3,410.0
-20.0(-0.58%)
売り

目標株価

2,798

株価診断

割高

個人予想

売り

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

モスフードサービスのニュース

モスフードサービスのニュース一覧

テーブルウェアブランド Fire-King×Life with MOS「リルモス」テーブルウェアをオンライン限定で販売開始

配信元:PR TIMES
投稿:2022/11/30 11:17
モスバーガーを展開する株式会社モスフードサービス(代表取締役社長:中村 栄輔、本社:東京都品川区)では、株式会社 Fire-King Japan(東京都江東区、代表取締役:小池 直行)とのコラボレーションにより、モスバーガー50 周年を記念した「リルモス(LilMos)」限定デザインのテーブルウェア3アイテムを、2022年11月30日(水)からオンラインショップにて販売します。



         【<モスバーガー50thアニバーサリー>Life with MOS限定 3アイテム】



               【オリジナルクロス(上)特製ステッカー(下)】

 1941年アメリカ・オハイオ州ランカスターにある耐熱ガラス食器メーカーの先駆けAnchor Hocking Corporation(アンカーホッキング社)で生まれたテーブルウェアブランド「Fire-King(ファイヤーキング)」。アメリカで愛され、レストランや食卓を飾り、揺るぎない人気を博しながら 1986 年アメリカでの生産を終了したミルクガラスの Fire-King は、時を経て、日本のガラス職人の熟練した技術で受け継がれた製法のもと、現在は日本で生産を続けています。

 今回、このFire-Kingとのコラボレーションにより、新コーポレートキャラクター「リルモス」をデザインした、<モスバーガー50周年記念テーブルウェア>を販売します。アニバーサリーアイテムとして、Fire-King のなかでも時代を超えて愛される「Dハンドルマグ」と「15ozボウル」を採用し、モスバーガー創業当時を感じさせるレトロなイメージに仕上げました。

初代モス坊やからもらった赤いシルクハットをかぶったリルモスのフェイスデザインと、モスのコーポレートマークをシンプルに配したミルクホワイトのマグとボウルは、「モス オンラインショップ ~Life with MOS~」(https://ec.mos.jp/)の限定アイテムとして展開します。


                【上:Dハンドルマグ 下:15ozボウル】

また、「リルモス」の愛らしい立ち姿の前と後ろを側面に配した、「サファイアブルーのDハンドルマグ」は、「Fire-King Japan オンラインストア」(https://fireking-japan.com/)限定アイテムとして販売されます。

                【サファイヤブルーのDハンドルマグ】

どちらの商品にも、モスバーガー50周年マークや様々な表情のリルモスのほか、FireKingロゴを総柄にあしらった、本コラボレーション限定の「オリジナルクロス」と、Fire-Kingマグを持つリルモスの書き下ろしイラストの「特製ステッカー」を封入してお届けします。


モスフードサービスでは、「おいしさ、安全、健康」という考え方を大切にした商品を「真心と笑顔のサービス」とともに提供することに一貫して取り組んでいます。創業以来守り続けるアフターオーダー方式や、日本の食文化を大切にした商品開発などを通じ、今後も経営ビジョンである「食を通じて人を幸せにすること」を実践し、「お店をもっと近くに・もっと愛されるお店に」をテーマとして進めてまいります。

<コラボレーション概要>
■コラボレーション株式会社 Fire-King Japan
■販売開始2022年11月30日(水)
■コラボレーション商品

※本資料中の価格は全て税込です。
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

モスフードサービスの取引履歴を振り返りませんか?

モスフードサービスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。