3,441円
シナネンホールディングスのニュース
2023年10月1日、グループ内の建物維持管理事業4社を統合し、首都圏・中京圏を主な事業エリアとする総合建物メンテナンス会社「シナネンアクシア株式会社」を設立へ
社内外の公募で寄せられた800件以上のアイデアから社内投票を経て新社名を決定/シナネンホールディングス株式会社、タカラビルメン株式会社、株式会社インデス、株式会社ガスシステム、株式会社サンフィール
エネルギー・住まい・暮らしの総合サービス事業を展開するシナネンホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山崎 正毅、以下 シナネンホールディングス)の子会社で、建物維持管理事業を展開するタカラビルメン株式会社(本社:茨城県龍ケ崎市、代表取締役社長:中込 太郎、以下 タカラビルメン)、株式会社インデス(本社:東京都町田市、代表取締役社長:山之口 雄二、以下 インデス)、株式会社ガスシステム(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:坂東 将平、以下 ガスシステム)、株式会社サンフィール(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:菅原 健、以下 サンフィール)は、2023年10月1日の統合にあたり、新しい会社の名称を「シナネンアクシア株式会社」に決定したことをお知らせいたします。
![](https://prtimes.jp/i/53091/116/resize/d53091-116-0e8bb5d4dce2894a2284-0.png)
“価値”を意味する“アクシア”を冠し、新しい価値の創造を目指す
シナネンホールディングスグループにおいて、建物維持管理事業はM&A等を通じて拡大してきた、非エネルギーセグメントの中核事業の一つです。これまではタカラビルメン、インデス、ガスシステム、サンフィールが、それぞれの事業エリアに密着して高品質なサービスを提供してまいりました。今後、各社が有するサービス・リソースを集約し、より広範囲に、ワンストップで高品質なサービスを提供するため、タカラビルメン、インデス、ガスシステム、サンフィールのメンテナンス事業を、2023年10月1日をもって統合いたします。この統合にあたり、設立する新会社の名称をシナネンアクシア株式会社(以下、シナネンアクシア)に決定いたしました。社名の検討にあたっては、社内外から公募を実施し、寄せられた800件以上の候補の中から、社内投票等を経て「シナネンアクシア」が選ばれました。社名にある“アクシア(AXIA)”とは、ギリシャ語で“価値”を意味します。4社の統合により、お客様にさらにご満足いただける、新しい価値の創造に挑戦するという想いが込められております。今後は、統合および新会社設立に向けた準備を進め、10月1日のシナネンアクシア設立以降は、ビルメンテナンスやプロパティメンテナンスをワンストップで提供する総合建物メンテナンス会社として成長を目指してまいります。
![](https://prtimes.jp/i/53091/116/resize/d53091-116-a2cf69e48b5cb5891514-0.jpg)
シナネンホールディングスおよびタカラビルメン、インデス、ガスシステム、サンフィールは、これからも建物維持管理事業を通じて、多様化するライフスタイルやニーズの変化に対応したサービスを展開し、脱炭素社会および持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
新会社の概要
・商号:シナネンアクシア株式会社・本社:東京都新宿区新宿四丁目3番17号 FORECAST新宿SOUTH 6階・資本金:10,000千円・従業員数:1,344名(出向者、パート、契約社員含む) ※2023年3月31日時点・事業内容:居住用建物、ビル、病院、商業施設における総合建物メンテナンス、運営受託及び共用部管理(ハウスクリーニング、原状回復・リフォーム・リノベーション・設備機器工事、各種緊急対応等)
シナネンホールディングス株式会社について
https://sinanengroup.co.jpシナネンホールディングス株式会社は、1927年に創業したエネルギー・住まい・暮らしの総合サービス事業を展開する企業グループの持株会社です。グループのミッションとして、「エネルギーと住まいと暮らしのサービスで地域すべてのお客様の快適な生活に貢献する」を掲げ、消費者向けのエネルギー卸・小売周辺事業、法人向けのエネルギーソリューション事業、非エネルギー事業(自転車事業、シェアサイクル事業、環境・リサイクル事業、システム開発事業、抗菌事業、建物維持管理事業等)を提供しています。脱炭素社会の実現に向け、環境配慮型の新規事業開発や、企業としての取り組みも強化しています。
エネルギー・住まい・暮らしの総合サービス事業を展開するシナネンホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山崎 正毅、以下 シナネンホールディングス)の子会社で、建物維持管理事業を展開するタカラビルメン株式会社(本社:茨城県龍ケ崎市、代表取締役社長:中込 太郎、以下 タカラビルメン)、株式会社インデス(本社:東京都町田市、代表取締役社長:山之口 雄二、以下 インデス)、株式会社ガスシステム(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:坂東 将平、以下 ガスシステム)、株式会社サンフィール(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:菅原 健、以下 サンフィール)は、2023年10月1日の統合にあたり、新しい会社の名称を「シナネンアクシア株式会社」に決定したことをお知らせいたします。
![](https://prtimes.jp/i/53091/116/resize/d53091-116-0e8bb5d4dce2894a2284-0.png)
“価値”を意味する“アクシア”を冠し、新しい価値の創造を目指す
シナネンホールディングスグループにおいて、建物維持管理事業はM&A等を通じて拡大してきた、非エネルギーセグメントの中核事業の一つです。これまではタカラビルメン、インデス、ガスシステム、サンフィールが、それぞれの事業エリアに密着して高品質なサービスを提供してまいりました。今後、各社が有するサービス・リソースを集約し、より広範囲に、ワンストップで高品質なサービスを提供するため、タカラビルメン、インデス、ガスシステム、サンフィールのメンテナンス事業を、2023年10月1日をもって統合いたします。この統合にあたり、設立する新会社の名称をシナネンアクシア株式会社(以下、シナネンアクシア)に決定いたしました。社名の検討にあたっては、社内外から公募を実施し、寄せられた800件以上の候補の中から、社内投票等を経て「シナネンアクシア」が選ばれました。社名にある“アクシア(AXIA)”とは、ギリシャ語で“価値”を意味します。4社の統合により、お客様にさらにご満足いただける、新しい価値の創造に挑戦するという想いが込められております。今後は、統合および新会社設立に向けた準備を進め、10月1日のシナネンアクシア設立以降は、ビルメンテナンスやプロパティメンテナンスをワンストップで提供する総合建物メンテナンス会社として成長を目指してまいります。
![](https://prtimes.jp/i/53091/116/resize/d53091-116-a2cf69e48b5cb5891514-0.jpg)
シナネンホールディングスおよびタカラビルメン、インデス、ガスシステム、サンフィールは、これからも建物維持管理事業を通じて、多様化するライフスタイルやニーズの変化に対応したサービスを展開し、脱炭素社会および持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
新会社の概要
・商号:シナネンアクシア株式会社・本社:東京都新宿区新宿四丁目3番17号 FORECAST新宿SOUTH 6階・資本金:10,000千円・従業員数:1,344名(出向者、パート、契約社員含む) ※2023年3月31日時点・事業内容:居住用建物、ビル、病院、商業施設における総合建物メンテナンス、運営受託及び共用部管理(ハウスクリーニング、原状回復・リフォーム・リノベーション・設備機器工事、各種緊急対応等)
シナネンホールディングス株式会社について
https://sinanengroup.co.jpシナネンホールディングス株式会社は、1927年に創業したエネルギー・住まい・暮らしの総合サービス事業を展開する企業グループの持株会社です。グループのミッションとして、「エネルギーと住まいと暮らしのサービスで地域すべてのお客様の快適な生活に貢献する」を掲げ、消費者向けのエネルギー卸・小売周辺事業、法人向けのエネルギーソリューション事業、非エネルギー事業(自転車事業、シェアサイクル事業、環境・リサイクル事業、システム開発事業、抗菌事業、建物維持管理事業等)を提供しています。脱炭素社会の実現に向け、環境配慮型の新規事業開発や、企業としての取り組みも強化しています。
この銘柄の最新ニュース
シナネンHDのニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … フジクラ、SB、資生堂 (2月10日発表分) 2025/02/12
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … フジクラ、SB、資生堂 (2月10日発表分) 2025/02/12
- 当社主要子会社の人事異動に関するお知らせ 2025/02/10
- 自己株式の消却完了に関するお知らせ 2025/02/10
- シナネンHD、4-12月期(3Q累計)経常が黒字浮上で着地・10-12月期は9.6倍増益 2025/02/10
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
- 米株価指数先物 時間外取引 堅調、ダウ先物は55ドル高 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
シナネンホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
シナネンホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。