3,441円
シナネンホールディングスのニュース
シナネンホールディングスグループ独自のポイントモールサイト「brio point mall」にSNS認証サービス「Loghy(TM)」を導入
LINE、Yahoo! JAPAN、Google等とのID連携でログイン・新規会員登録がスムーズに
エネルギー・住まい・暮らしの総合サービス事業を提供するシナネンホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山崎 正毅、以下 シナネンホールディングス)は、自社グループの顧客向けポイントモールサイト「brio point mall(ブリオポイントモール)」に、データビジネスソリューションの開発・提供を手掛けるインキュデータ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:藤平 大輔、以下 インキュデータ)が提供するソーシャルログインサービス「Loghy(TM)(ロギー)」を導入したことをお知らせします。
![](https://prtimes.jp/i/53091/92/resize/d53091-92-5582ab4c9d1899348200-1.png)
「brio point mall」 サイトURL:https://point.briomall.jp/
SNS連携により「マイページ」機能のアクセシビリティが向上
「brio point mall」は、シナネンホールディングスが推進する「DX(デジタルトランスフォーメーション)戦略」において、「攻めのDX」にあたる共創プラットフォームの一環として、会員制のポイントモールを中心としたお客様とのダイレクトコミュニケーションサイトです。
このたび「brio point mall」に導入した「Loghy™(ロギー)」は、インキュデータが提供する、主要なSNSプラットフォームに対応したソーシャルログイン機能を簡単に導入できる連携サービスです。ユーザの皆様が、普段使い慣れたSNSアカウントでログインできるため、初回登録およびログイン時の必要情報の入力を省力化することが可能になります。
「Loghy™(ロギー)」は「brio point mall」内で、中央電力株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:丹治保積)と共同で運用する、会員のお客様向けの「マイページ」に導入いたします。従来はログイン時に、ログインIDもしくはログインメールアドレスとパスワードの入力が必要でしたが、LINE、Yahoo! JAPAN、GoogleのIDと連携させることで、各IDからのログインも可能になります。また、新規会員登録時にも、各IDと連携させることで、必要情報の入力を簡略化することができます。
今後は、SNSの利用状況を鑑みながら、連携可能なSNSの種類についても検討してまいります。
シナネンホールディングスは引き続き「brio point mall」のアクセシビリティ並びにユーザビリティの向上を図り、会員数100万人を目指してまいります。そして、グループ全体におけるDXを積極的に推進し、お客様に一層価値あるサービスを提供するとともに、エネルギー・住まい・暮らしの総合サービス事業を通じて脱炭素社会の実現に貢献してまいります。
「brio point mall」について
![](https://prtimes.jp/i/53091/92/resize/d53091-92-4bbb23da988e9cb14dde-0.png)
「brio point mall」では、本サイトを経由して提携先のECサイトに遷移後に商品・サービスを購入してくださったお客様に対し、その購入先サイトでの購入価格などに応じて、独自のポイントを付与いたします。1ポイント=1円換算(有効期限1年間)で、一定のポイント数より、現金・電子マネー・ギフトカードとの交換など、様々なサービスを受けることができます。
また、お客様の購買履歴、行動パターンや本サイトでのアンケート回答などのデータを蓄積・分析して、参加企業からのお客様の嗜好に合わせたキャンペーンの提案を行う、マイページ機能を備えております。
「brio point mall」:https://point.briomall.jp/
シナネンホールディングスグループのDX戦略について
シナネンホールディングスグループは、2020年度から3カ年を期間とする第二次中期経営計画の定性目標の一つに「DXによる基幹システムの高度化」を掲げ、企業風土・文化、ビジネスモデルを変革すべく、DXの取り組みを加速し、企業価値の向上を図っております。
DXに関わる経営ビジョン・取り組みの方向性を実現するためのロードマップを策定するとともに、ガバナンスとマネジメントの役割を分離し、意思決定と執行の透明化・迅速化を図るDX推進体制を整えております。2021年12月には、経済産業省が定める「DX認定事業者」としての認定を取得いたしました。
(ご参考)当社Webサイト「DX(デジタルトランスフォーメーション)推進」
https://sinanengroup.co.jp/company/management/dx-promotion/
シナネンホールディングス株式会社について
https://sinanengroup.co.jp
シナネンホールディングス株式会社は、1927年に創業した総合エネルギーサービス企業グループの持株会社です。グループのミッションとして、「エネルギーと住まいと暮らしのサービスで地域すべてのお客様の快適な生活に貢献する」を掲げ、消費者向けのエネルギー卸・小売周辺事業、法人向けのエネルギーソリューション事業、非エネルギー事業(建物維持管理、シェアサイクル等)を提供しています。
エネルギー・住まい・暮らしの総合サービス事業を提供するシナネンホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山崎 正毅、以下 シナネンホールディングス)は、自社グループの顧客向けポイントモールサイト「brio point mall(ブリオポイントモール)」に、データビジネスソリューションの開発・提供を手掛けるインキュデータ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:藤平 大輔、以下 インキュデータ)が提供するソーシャルログインサービス「Loghy(TM)(ロギー)」を導入したことをお知らせします。
![](https://prtimes.jp/i/53091/92/resize/d53091-92-5582ab4c9d1899348200-1.png)
「brio point mall」 サイトURL:https://point.briomall.jp/
SNS連携により「マイページ」機能のアクセシビリティが向上
「brio point mall」は、シナネンホールディングスが推進する「DX(デジタルトランスフォーメーション)戦略」において、「攻めのDX」にあたる共創プラットフォームの一環として、会員制のポイントモールを中心としたお客様とのダイレクトコミュニケーションサイトです。
このたび「brio point mall」に導入した「Loghy™(ロギー)」は、インキュデータが提供する、主要なSNSプラットフォームに対応したソーシャルログイン機能を簡単に導入できる連携サービスです。ユーザの皆様が、普段使い慣れたSNSアカウントでログインできるため、初回登録およびログイン時の必要情報の入力を省力化することが可能になります。
「Loghy™(ロギー)」は「brio point mall」内で、中央電力株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:丹治保積)と共同で運用する、会員のお客様向けの「マイページ」に導入いたします。従来はログイン時に、ログインIDもしくはログインメールアドレスとパスワードの入力が必要でしたが、LINE、Yahoo! JAPAN、GoogleのIDと連携させることで、各IDからのログインも可能になります。また、新規会員登録時にも、各IDと連携させることで、必要情報の入力を簡略化することができます。
今後は、SNSの利用状況を鑑みながら、連携可能なSNSの種類についても検討してまいります。
シナネンホールディングスは引き続き「brio point mall」のアクセシビリティ並びにユーザビリティの向上を図り、会員数100万人を目指してまいります。そして、グループ全体におけるDXを積極的に推進し、お客様に一層価値あるサービスを提供するとともに、エネルギー・住まい・暮らしの総合サービス事業を通じて脱炭素社会の実現に貢献してまいります。
「brio point mall」について
![](https://prtimes.jp/i/53091/92/resize/d53091-92-4bbb23da988e9cb14dde-0.png)
「brio point mall」では、本サイトを経由して提携先のECサイトに遷移後に商品・サービスを購入してくださったお客様に対し、その購入先サイトでの購入価格などに応じて、独自のポイントを付与いたします。1ポイント=1円換算(有効期限1年間)で、一定のポイント数より、現金・電子マネー・ギフトカードとの交換など、様々なサービスを受けることができます。
また、お客様の購買履歴、行動パターンや本サイトでのアンケート回答などのデータを蓄積・分析して、参加企業からのお客様の嗜好に合わせたキャンペーンの提案を行う、マイページ機能を備えております。
「brio point mall」:https://point.briomall.jp/
シナネンホールディングスグループのDX戦略について
シナネンホールディングスグループは、2020年度から3カ年を期間とする第二次中期経営計画の定性目標の一つに「DXによる基幹システムの高度化」を掲げ、企業風土・文化、ビジネスモデルを変革すべく、DXの取り組みを加速し、企業価値の向上を図っております。
DXに関わる経営ビジョン・取り組みの方向性を実現するためのロードマップを策定するとともに、ガバナンスとマネジメントの役割を分離し、意思決定と執行の透明化・迅速化を図るDX推進体制を整えております。2021年12月には、経済産業省が定める「DX認定事業者」としての認定を取得いたしました。
(ご参考)当社Webサイト「DX(デジタルトランスフォーメーション)推進」
https://sinanengroup.co.jp/company/management/dx-promotion/
シナネンホールディングス株式会社について
https://sinanengroup.co.jp
シナネンホールディングス株式会社は、1927年に創業した総合エネルギーサービス企業グループの持株会社です。グループのミッションとして、「エネルギーと住まいと暮らしのサービスで地域すべてのお客様の快適な生活に貢献する」を掲げ、消費者向けのエネルギー卸・小売周辺事業、法人向けのエネルギーソリューション事業、非エネルギー事業(建物維持管理、シェアサイクル等)を提供しています。
この銘柄の最新ニュース
シナネンHDのニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … フジクラ、SB、資生堂 (2月10日発表分) 2025/02/12
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … フジクラ、SB、資生堂 (2月10日発表分) 2025/02/12
- 当社主要子会社の人事異動に関するお知らせ 2025/02/10
- シナネンHD、4-12月期(3Q累計)経常が黒字浮上で着地・10-12月期は9.6倍増益 2025/02/10
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/10
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
- 米株価指数先物 時間外取引 堅調、ダウ先物は55ドル高 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
シナネンホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
シナネンホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。