2,568円
岩谷産業のニュース
岩谷産が6日続伸、国内有力証券は新規「A」でカバレッジ開始
岩谷産業<8088.T>が6日続伸。岩井コスモ証券は12日、同社株の投資判断を新規「A」でカバレッジを開始した。目標株価は800円としている。
同社の4~9月期の連結業績はヘリウムガスの市況下落などが響き、減収減益となった。しかし、17年3月通期ではLPガス価格の上昇に伴う売買スプレッド拡大で連結営業利益は会社予想210億円に対し240億円(前期比17%増)と増額修正を予想。18年3月期も同250億円と連続増益を見込んでいる。
出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
同社の4~9月期の連結業績はヘリウムガスの市況下落などが響き、減収減益となった。しかし、17年3月通期ではLPガス価格の上昇に伴う売買スプレッド拡大で連結営業利益は会社予想210億円に対し240億円(前期比17%増)と増額修正を予想。18年3月期も同250億円と連続増益を見込んでいる。
出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
この銘柄の最新ニュース
岩谷産のニュース一覧- 個別銘柄戦略:ソニーGやPKSHAなどに注目 2025/02/14
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … JT、ネクソン、レゾナック (2月13日発表分) 2025/02/14
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/13
- 岩谷産、10-12月期(3Q)経常は9%減益 2025/02/13
- 前場に注目すべき3つのポイント~地政学リスクの後退による買い戻しの動き~ 2025/02/13
マーケットニュース
-
明日の株式相場に向けて=米経済スタグフレーション兆候で春の嵐も (02/25)
-
東京株式(大引け)=539円安、米ハイテク株安受け半導体株などに逆風 (02/25)
- ローガン・ダラス連銀総裁 金融政策や経済見通しについては言及せず (02/25)
- 25日香港・ハンセン指数=終値23034.02(-307.59) (02/25)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
岩谷産業の取引履歴を振り返りませんか?
岩谷産業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。