4,447円
BIPROGYのニュース
ビープラッツが反発、ユニシスとサブスクビジネスで協業◇
ビープラッツ<4381.T>が反発。24日の取引終了後、日本ユニシス<8056.T>とサブスクリプションビジネスで協業すると発表しており、これが材料視されているようだ。
今回の協業ではビープラッツがユニシスと再販パートナー基本契約を締結し、主力製品であるサブスクリプション統合プラットフォーム「Bplats」をユニシスが販売する。会社側では、ユニシスが持つ多彩なサービスメニューや信頼のサポート体制、全国に展開する営業力を生かし、サブスクリプションビジネスへの転換を図るさまざまな業種、業態の事業者の支援を実現するとしている。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
今回の協業ではビープラッツがユニシスと再販パートナー基本契約を締結し、主力製品であるサブスクリプション統合プラットフォーム「Bplats」をユニシスが販売する。会社側では、ユニシスが持つ多彩なサービスメニューや信頼のサポート体制、全国に展開する営業力を生かし、サブスクリプションビジネスへの転換を図るさまざまな業種、業態の事業者の支援を実現するとしている。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
ビプロジーのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … ソシオネクス、TOWA、デンソー (1月31日~2月6日発表分) 2025/02/08
- 前日に動いた銘柄 part2 DNAチップ研究所、テクノスジャパン、東都水産など 2025/02/06
- 【↑】日経平均 大引け| 小幅続伸、朝高後に下げるも後場持ち直す (2月5日) 2025/02/05
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … 三菱重、三井物、三菱電 (2月4日発表分) 2025/02/05
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … 三菱重、三井物、三菱電 (2月4日発表分) 2025/02/05
マーケットニュース
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
-
東京株式(大引け)=24円高、金利上昇と円高進行も底堅さ発揮 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
- 17日香港・ハンセン指数=終値22616.23(-4.10) (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
BIPROGYの取引履歴を振り返りませんか?
BIPROGYの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。