7,707円
ミズノのニュース
温室効果ガスの排出量を66%削減
![左:従来の外箱(塗工紙製)と右:新しい外箱(段ボール製) 左:従来の外箱(塗工紙製)と右:新しい外箱(段ボール製)](https://prtimes.jp/i/9202/461/resize/d9202-461-2cbe7c48265730568a4b-0.jpg)
ミズノは、一般社団法人日本野球機構(NPB)へ供給している統一試合球を入れる外箱(12球入)の素材を、カラー印刷しコーティングをした塗工紙から単色印刷の段ボールへ変更します。この変更により、紙箱の製作の際に排出される温室効果ガス(GHG)の排出量を従来から年間で約13.9トン(約66%)※1削減することができます。新たに採用した段ボールは従来の塗工紙よりも、重量を約22%軽量化することができ、箱に組み立てる際の四隅の金具も不要になりました。また、この段ボールは森林保全に配慮された原材料を使用しています。
※1 ミズノ調べ
新しい外箱は2月1日のプロ野球のキャンプインから使用される統一試合球に採用されます。まずはプロ野球用から変更し、国内で販売する硬式球も順次段ボール製の外箱に切り替えていきます。
ミズノでは、梱包資材も含めて、環境に配慮した製品作りを推進し、地球環境保全活動につながるサステナビリティ活動を進めていきます。
▼ミズノのサステナビリティ活動について
URL: https://corp.mizuno.com/jp/sustainability
■ミズノの環境保全活動について
ミズノは、2050 年にミズノグループの企業活動において温室効果ガスの排出を実質ゼロとするカーボンニュートラルの実現を目指しています。カーボンニュートラル実現に向けて、再生可能エネルギーの活用や製造工程の革新等の取り組みを強化しています。あわせて、廃棄物の削減やリサイクルの推進、商品の梱包資材の見直しなど環境に配慮した取り組みを強化しています 。
■野球ビジネスにおけるSDGs活動
ミズノベースボールでは、「野球・ソフトボールが地球にできること」というテーマで、さまざまなSDGs活動を行っています。プロダクト面での取り組みでは、アルミ材をリサイクルした「東海道新幹線再生アルミバット」やグラブ革の端材や木製バットの不適格材を生まれ変わらせた商品を展開しています。
これらを通じた事業活動で、地球環境への負荷を少しでも減らし、持続可能な社会の実現に貢献していきます。
▼「野球・ソフトボールが地球にできること」特設サイト
URL: https://jpn.mizuno.com/baseball/sdgs
(お客様のお問合せ先) ミズノお客様相談センター TEL: 0120-320-799
![左:従来の外箱(塗工紙製)と右:新しい外箱(段ボール製) 左:従来の外箱(塗工紙製)と右:新しい外箱(段ボール製)](https://prtimes.jp/i/9202/461/resize/d9202-461-2cbe7c48265730568a4b-0.jpg)
ミズノは、一般社団法人日本野球機構(NPB)へ供給している統一試合球を入れる外箱(12球入)の素材を、カラー印刷しコーティングをした塗工紙から単色印刷の段ボールへ変更します。この変更により、紙箱の製作の際に排出される温室効果ガス(GHG)の排出量を従来から年間で約13.9トン(約66%)※1削減することができます。新たに採用した段ボールは従来の塗工紙よりも、重量を約22%軽量化することができ、箱に組み立てる際の四隅の金具も不要になりました。また、この段ボールは森林保全に配慮された原材料を使用しています。
※1 ミズノ調べ
新しい外箱は2月1日のプロ野球のキャンプインから使用される統一試合球に採用されます。まずはプロ野球用から変更し、国内で販売する硬式球も順次段ボール製の外箱に切り替えていきます。
ミズノでは、梱包資材も含めて、環境に配慮した製品作りを推進し、地球環境保全活動につながるサステナビリティ活動を進めていきます。
▼ミズノのサステナビリティ活動について
URL: https://corp.mizuno.com/jp/sustainability
■ミズノの環境保全活動について
ミズノは、2050 年にミズノグループの企業活動において温室効果ガスの排出を実質ゼロとするカーボンニュートラルの実現を目指しています。カーボンニュートラル実現に向けて、再生可能エネルギーの活用や製造工程の革新等の取り組みを強化しています。あわせて、廃棄物の削減やリサイクルの推進、商品の梱包資材の見直しなど環境に配慮した取り組みを強化しています 。
■野球ビジネスにおけるSDGs活動
ミズノベースボールでは、「野球・ソフトボールが地球にできること」というテーマで、さまざまなSDGs活動を行っています。プロダクト面での取り組みでは、アルミ材をリサイクルした「東海道新幹線再生アルミバット」やグラブ革の端材や木製バットの不適格材を生まれ変わらせた商品を展開しています。
これらを通じた事業活動で、地球環境への負荷を少しでも減らし、持続可能な社会の実現に貢献していきます。
▼「野球・ソフトボールが地球にできること」特設サイト
URL: https://jpn.mizuno.com/baseball/sdgs
(お客様のお問合せ先) ミズノお客様相談センター TEL: 0120-320-799
この銘柄の最新ニュース
ミズノのニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … 川重、SUMCO、SUBARU (2月7日発表分) 2025/02/10
- 前週末7日に「買われた株!」総ザライ (1) ―本日につながる期待株は?― 2025/02/10
- 本日の【株主優待】情報 (7日 発表分) 2025/02/07
- <動意株・7日>(大引け)=ミズノ、Fスターズ、F&LC、カドカワなど 2025/02/07
- ミズノが後場急上昇、1株から3株への株式分割と配当予想の増額修正を好感 2025/02/07
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
- 米株価指数先物 時間外取引 堅調、ダウ先物は55ドル高 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ミズノの取引履歴を振り返りませんか?
ミズノの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。