2,799円
兼松のニュース
「商社」が9位にランク、高配当利回りやインフレ耐性の強さで注目<注目テーマ>
![「商社」が9位にランク、高配当利回りやインフレ耐性の強さで注目<注目テーマ>](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20220606%3A584a609396ea814e0257bad6b7d0742a/750fdcaf0.jpg)
1 インバウンド
2 防衛
3 メタバース
4 歯科
5 農業関連
6 半導体
7 肥料
8 旅行
9 商社
10 サイバーセキュリティ
みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「商社」が9位となっている。
ウクライナ危機の影響もあり、原油などエネルギー価格が上昇するなか、大手商社の22年3月期は、軒並み最高益を更新した。この業績拡大を背景に、商社各社は増配を進め、高配当利回り銘柄となっている。伊藤忠商事<8001.T>の配当利回りは3.5%、丸紅<8002.T>は4.3%、住友商事<8053.T>は4.7%といった具合だ。株式市場では、原油などの高騰が業績拡大に結びつく、インフレ耐性の強さが評価されているほか、防衛関連や再生可能エネルギー関連などにも関わるなど関与する領域の広さも評価されている。
上記銘柄に加え、総合商社大手の三菱商事<8058.T>や三井物産<8031.T>、それに双日<2768.T>や兼松<8020.T>、豊田通商<8015.T>など。更に専門商社で鉄鋼商社の日鉄物産<9810.T>や阪和興業<8078.T>、化学商社の長瀬産業<8012.T>などに注目したい。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
兼松のニュース一覧- [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1311銘柄・下落1111銘柄(東証終値比) 2025/02/17
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … IHI、NTT、三井不 (2月7日発表分) 2025/02/10
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … IHI、NTT、三井不 (2月7日発表分) 2025/02/10
- (訂正)「2025年3月期 第3四半期 決算補足説明資料」の一部訂正について 2025/02/07
- 業績連動型株式報酬制度における株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ 2025/02/07
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
- 米株価指数先物 時間外取引 堅調、ダウ先物は55ドル高 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
兼松の取引履歴を振り返りませんか?
兼松の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。