3,922円
タカラトミーのニュース
*09:05JST 個別銘柄戦略:日清粉Gや栗本鉄などに注目
先週末27日の米株式市場でNYダウは366.71ドル安の32417.59、ナスダック総合指数は47.41pt高の12643.01、シカゴ日経225先物は大阪日中比430円安の30610円。為替は1ドル=149.60-70円。今日の東京市場では、上半期業績見込みを上方修正したタカラトミー<7867>、大気社<1979>、上半期業績見込みと年間配当を上方修正した栗本鉄<5602>、23年12月期業績予想を上方修正したカゴメ<2811>、24年3月期業績予想を上方修正した日清粉G<2002>、椿本興<8052>、24年3月期業績予想の上方修正と発行済株式数の2.8%上限の自社株買いを発表した日本ガイシ<5333>、24年9月期営業利益57.2%増予想と発表したM&A総研<9552>、発行済株式数の6.4%上限の自社株買いを発表したプレミアグループ<7199>、発行済株式数の3.6%上限の自社株買いを発表した大瓦斯<9532>
などが物色されそうだ。一方、上半期営業損益が15.81億円の赤字となったゼンリン<9474>、上半期営業増益率が2.0%と第1四半期の20.8%から鈍化したSMS<2175>、24年3月期業績予想を下方修正したオムロン<6645>、エプソン<6724>、SGホールディングス<
9143>、エンプラス<6961>、日ゼオン<4205>、日野自<7205>、日本精線<5659>、24年3月期利益予想を下方修正したトプコン<7732>、24年3月期業績と配当予想を下方修正したスクロール<8005>などは軟調な展開が想定される。 <CS>
などが物色されそうだ。一方、上半期営業損益が15.81億円の赤字となったゼンリン<9474>、上半期営業増益率が2.0%と第1四半期の20.8%から鈍化したSMS<2175>、24年3月期業績予想を下方修正したオムロン<6645>、エプソン<6724>、SGホールディングス<
9143>、エンプラス<6961>、日ゼオン<4205>、日野自<7205>、日本精線<5659>、24年3月期利益予想を下方修正したトプコン<7732>、24年3月期業績と配当予想を下方修正したスクロール<8005>などは軟調な展開が想定される。 <CS>
この銘柄の最新ニュース
タカラトミーのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … 東レ、ニトリHD、セガサミー (2月7日~13日発表分) 2025/02/15
- 週間ランキング【値下がり率】 (2月14日) 2025/02/15
- 前日に動いた銘柄 part1 三井海洋、楽天銀行、トヨクモなど 2025/02/14
- 【↑】日経平均 大引け| 3日続伸、先物主導で買われ一時600円高 (2月13日) 2025/02/13
- トレンド、日揮HD、楽天銀行など 2025/02/13
マーケットニュース
- 13時の日経平均は316円高の3万9490円、アドテストが88.12円押し上げ (02/18)
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比で一段高 (02/18)
- 米国株見通し:底堅い値動きか、根強い緩和継続への期待感 (02/18)
- 日産自が大幅反発、ホンダとの交渉再開で思惑◇ (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
タカラトミーの取引履歴を振り返りませんか?
タカラトミーの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。