520円
セルシードのニュース
15日大引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数285、値下がり銘柄数199と、値上がりが優勢だった。
個別ではヘッドウォータース<4011>、免疫生物研究所<4570>、セルシード<7776>がストップ高。バルニバービ<3418>、Unipos<6550>は一時ストップ高と値を飛ばした。データホライゾン<3628>、unerry<5034>、eWeLL<5038>、グッピーズ<5127>、ギックス<9219>など7銘柄は昨年来高値を更新。サイフューズ<4892>、ベストワンドットコム<6577>、東京通信<7359>、ROBOT PAYMENT<4374>、ラストワンマイル<9252>は値上がり率上位に買われた。
一方、FRONTEO<2158>、アクセルマーク<3624>、はてな<3930>、CINC<4378>、モイ<5031>など16銘柄が昨年来安値を更新。Enjin<7370>、tripla<5136>、ACSL<6232>、クラウドワークス<3900>、INTLOOP<9556>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではヘッドウォータース<4011>、免疫生物研究所<4570>、セルシード<7776>がストップ高。バルニバービ<3418>、Unipos<6550>は一時ストップ高と値を飛ばした。データホライゾン<3628>、unerry<5034>、eWeLL<5038>、グッピーズ<5127>、ギックス<9219>など7銘柄は昨年来高値を更新。サイフューズ<4892>、ベストワンドットコム<6577>、東京通信<7359>、ROBOT PAYMENT<4374>、ラストワンマイル<9252>は値上がり率上位に買われた。
一方、FRONTEO<2158>、アクセルマーク<3624>、はてな<3930>、CINC<4378>、モイ<5031>など16銘柄が昨年来安値を更新。Enjin<7370>、tripla<5136>、ACSL<6232>、クラウドワークス<3900>、INTLOOP<9556>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
セルシードのニュース一覧- 第23回新株予約権(行使価額修正条項付)に係る調達資金の充当状況に関するお知らせ 2025/02/13
- セルシード、今期最終は赤字拡大へ 2025/02/13
- 2024年12月期 決算短信〔日本基準〕(非連結) 2025/02/13
- 営業外損益及び特別損益の計上に関するお知らせ 2025/02/13
- 2024年12月期業績予想値と決算値との差異に関するお知らせ 2025/02/13
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
- 米株価指数先物 時間外取引 堅調、ダウ先物は55ドル高 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
セルシードの取引履歴を振り返りませんか?
セルシードの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。