EV関連に注目。
同社は次世代電池の評価試験装置を手掛け、特にコーティング材料の特性評価で強みを持つことから、EVの進展や全固体電池関連のニュース発現、注目時にも物色の矛先が向かう。
19年は世界的な自動車のEV化の進展が強まる1年と目されることから、好業績を手がかりに思惑買いの高まりも想定される。
株価は決算発表を受けて反落になってしまったが、25日線から反発となったことから底堅さが確認され中期トレンドは上昇をキープしている。
昨年末に600円を割り込み大底を付けているが、そこからの戻りはまだまだ甘いと見ており、指標面においてもかなり割安感が出ていることからも見直し買いが入って来ることが考えられ今後の上昇に期待が持てると考える。
また先日決算発表を終え4-12月期(3Q累計)経常が31%増益で着地していることもここからの上昇の追い風となりそうだ。
19年は世界的な自動車のEV化の進展が強まる1年と目されることから、好業績を手がかりに思惑買いの高まりも想定される。
株価は決算発表を受けて反落になってしまったが、25日線から反発となったことから底堅さが確認され中期トレンドは上昇をキープしている。
昨年末に600円を割り込み大底を付けているが、そこからの戻りはまだまだ甘いと見ており、指標面においてもかなり割安感が出ていることからも見直し買いが入って来ることが考えられ今後の上昇に期待が持てると考える。
また先日決算発表を終え4-12月期(3Q累計)経常が31%増益で着地していることもここからの上昇の追い風となりそうだ。