7733  東証プライム

オリンパス

1906
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(15:00)

2,595.0
+16.0(+0.62%)

オリンパスの個人投資家の売買予想

買い予想

個人投資家の意見「買い」に賛成

予想株価

623
現在株価との差
-1,971.5
登録時株価

346.5円

獲得ポイント

+1844.44pt.

収益率

+648.91%

期間

長期投資 (数ヶ月~数年単位で売り買い)

理由

イベント(増資/合弁・買収/分割等)

(1)昨年10月に粉飾決算が露呈し、株価が暴落した。しかし内視鏡が支える業績は順調で、今期も増収増益が確実である。
(2)暴落後の株価は一貫して上昇し、現在が最高値である。空売り筋の評価損もまた一貫して拡大している。
(3)3市場の信用取引残高は、買い154万株に対して売り303万株。1対2の大幅な売り越しである。さらに借り株(327万株)を用いた空売りを加えた実質的な取り組みは、1対4の極端な売り越しとなっている。
(4)別途、外資系2社が2,000万株を保有しているが、株数から見て市場売却は不可能で、第3者に肩代わりすると思われる。
(5)毀損(きそん)した自己資本を補填するためにオリンパスは第3者割り当て増資を計画しており、候補企業はソニーに絞られている。
(6)ソニーが増資新株の引受に加えて前記の2,000万株を取得すればダントツの大株主となり、TOBに発展する可能性がある。
(7)いずれも、株価の大きな波乱要因である。

クラブ9より引用

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

152 / 386

銘柄スクリーニング

オリンパスの取引履歴を振り返りませんか?

オリンパスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。