7522  東証プライム

ワタミ

1580
お気に入り
レポート銘柄

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(02/17)

986.0
+56.0(+6.02%)
買い

目標株価

1,461

株価診断

割安

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

ワタミのニュース

ワタミのニュース一覧

ワタミファームが新ブランド「農縁」を立ち上げ

配信元:PR TIMES
投稿:2023/03/06 12:47
~新ブランド 「農縁」のWEBサイトをオープン~

 ワタミ株式会社(本社:東京都大田区、以下ワタミ)は、ワタミファーム農場で生産したオーガニック食材を使用した加工食品の新ブランド「農縁」を立ち上げました。また2023年2月には新ブランド「農縁」のWEBサイトをオープンいたしました。




■「農縁」ブランドのコンセプト
「農縁」ブランドは、「農場と人と未来をつなぐ存在になりたい」との思いを込めて誕生した農場発ブランドです。商品では、ワタミファームがまごころ込めて栽培した、国産有機の農作物を中心に、太陽と大地と水の恵みである素材のおいしさをそのままに、豊富な栄養を余すところなく、お客さまにお届けしていきます。

■「農縁」商品のポリシー
健康なカラダをつくる食べ物だから、原料・安全にこだわります。
1.国産有機栽培の農産物が主原料
自然環境をいかし、多様な生物と共存をしながら土からこだわり栽培した有機の農作物。有機栽培が当たり前になる未来を目指して、商品の主な原料は国産有機栽培の農作物を使用します。

2.素材本来の味と栄養を最大限自然なままで
自然の恵みをたっぷり吸収した農作物。その野菜の個性と魅力を引き出すことを最大のテーマに、加工や素材は極力シンプルにしております。シンプルだからこそ、奥が深く、ごまかしがきかないため、一つ一つの工程にこだわりとノウハウが詰まっております。

3.化学調味料・着色料・保存料は使っていません
未来のカラダをつくるものだから、食品原料にこだわり、化学調味料・着色料・保存料を使用しません。


■「農縁」の商品例

農縁有機トマトジュース
北海道当麻町で栽培された、生でも美味しい有機のトマトを
じっくり煮詰めた、濃厚でリコピンたっぷりトマトジュースです。

農縁有機生姜シロップ(順次発売開始予定)
ワタミファーム倉渕農場で育てた、有機生姜100%を
使用した生姜シロップです。手間暇かけて大きく育った
オーガニックの生姜をすりおろしてまるごと使用し、
生姜の辛さもしっかり味わえる大人のための生姜シロップです。

商品の詳細に関しましては、「農縁」WEBページをご覧ください。
WEBページはこちら https://watami-organic.jp/blog/nouen


■ロゴに込めた想い


ロゴデザインのコンセプトは、「農場とお客様を結びつけるご縁。」心を表現したハートの中にファームのF、大地(右)と作物(左)をイメージしたカタチを組み込んでいます。「縁」の左側は「紙垂(しで)、をイメージしたデザインをあしらい、繋がりは「尊いもの」であるという思いを込めています。


■持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けて


私たちは、グループとしてSDGs(国連で採択された「持続可能な開発のための2030年までの目標」)の目標達成に向けて積極的に事業活動を推進していきます。ワタミファームでは、安全・安心な農産物を提供したいという思いから2002年に有機農業を開始し、現在では全国7カ所で有機農業、酪農事業など531ヘクタールの日本最大級の規模で展開しております。

■ワタミ株式会社
【住 所】 東京都大田区羽田 1-1-3
【代表者名】 代表取締役会長 兼 社長 渡邉美樹
【設 立】 1986 年 5 月
【事業内容】 国内外食事業、海外外食事業、宅食事業、農業、環境事業
【ホームページ URL】 http://www.watami.co.jp

《お問合わせ先》
ワタミ株式会社 広報室 / TEL:03-5737-2784 / E-mail:press@watami.net
配信元: PR TIMES

ワタミの取引履歴を振り返りませんか?

ワタミの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

ワタミの株価を予想してみませんか?

株価予想を投稿する