508円
パリミキホールディングスのニュース
■中長期の成長戦略
3. プロモーション
以前のピーク時に比べて三城ホールディングス<7455>の認知度(知名度)は低下しており、これを回復すべく今後も広告宣伝費を積極的に使う方針で、様々なコラボレーション企画(商品・イベントなど)を推進すると同時に、TVCM、電車広告、スマートフォン向け検索サイトやSNSの利用、ユーザーには店頭でのアプローチ、クチコミの拡散など様々な広告媒体を使って認知度向上を図る。
TVCMでは引続き女優の波留(はる)を起用、ホームページのリニューアルも進める。また、自社ブランドである「DIGNA」のブランドを高めるためのプロモーションを推進。2019年6月には情報発信基地のとしてのショールーム「DINGA HOUSE」を、7月には表参道にサングラスショップ「SUNNY」をオープンした。
4. 社会貢献活動
あまり目立っていないが、同社は社会貢献活動も積極的に行っている。特にメガネ小売会社として古くから「災害用メガネの備蓄に努めている。これは様々な度数のレンズを入れて作製したメガネを常時社内に備蓄し、災害時にこれらを被災者に配布するものだ。その歴史は古く、1991年の雲仙普賢岳の噴火時から行っている。近年では、2018年夏に起きた台風7号及び梅雨前線による集中豪雨(西日本、北海道、中部地方)時にも積極的にこれら備蓄メガネの無償配布を行い、多くの被災者から感謝された。このように地味ではあるが、長い間社会貢献活動を続けてきた同社の姿勢は評価に値するだろう。
5. 金鳳堂の現状と今後の取り組み
金鳳堂は現在、高島屋に9店、伊勢丹に6店、その他に5店の計20店を出店している。同社の連結子会社でありながら、今まではどちらかと言えば独立路線を歩んできた。しかし今後は、三城グループの一員として同社との連携や協力を進める計画だ。理念としては、「顧客に最上の付加価値を提供できる企業として、新たなマーケット開拓し、富裕層マーケットでのNo1を目指す」を掲げている。
(1) 百貨店業界の現状と今後
多くの百貨店売上高の減少により多くの百貨店が相次いで閉店に追い込まれている。今後も人口高齢化のなか、百貨店の店頭は試着や相談などリアルで必要なものだけに特化していき、多くの商品をそろえる必要はなくなり、店舗はさらに小型化していくと予想される。このため、顧客が店へ足を運ぶ必要性は減ってきているのが現状だ。
(2) ビジョン:「リブランディング」を開始
創業132年の歴史を誇る金鳳堂だが、今まではどちらかと言えば出店している百貨店次第のような展開であったが、前述のように百貨店業界自体が苦しんでいる現在、今後は顧客にとって必要な存在となるように、百貨店の枠だけに頼らず、自ら革新していく方針(リブランドの開始)を打ち出している。
a) 2020年3月期の主な施策:三城グループのメリットを最大限に生かす
1) 店舗改装:京橋本店、百貨店1店(三城での改装アイディアを生かす)。
2) 商品施策:フレームは百貨店のOEMやオリジナルブランドを開発する。補聴器を強化する。
3) EC:今までは手つかずであったが、外に向けてアプローチする。
4) アイケア:高度な検査機の活用、相談会の開催を進める。
5) 医療:眼科との連携、メディカルサポートの取り組みを強化する。
6) 他企業との協力:特にポップアップ(サングラス)の拡大を図る。
b) 今後2023年3月期までの出店計画
1) 2021年3月期:出店1、改装2、新ブランド商品を立ち上げる。
2) 2022年3月期:新業態の出店1、退店1、移転1、改装2。
3) 2023年3月期:新業態の出店1、移転1、改装1。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 寺島 昇)
<MH>
3. プロモーション
以前のピーク時に比べて三城ホールディングス<7455>の認知度(知名度)は低下しており、これを回復すべく今後も広告宣伝費を積極的に使う方針で、様々なコラボレーション企画(商品・イベントなど)を推進すると同時に、TVCM、電車広告、スマートフォン向け検索サイトやSNSの利用、ユーザーには店頭でのアプローチ、クチコミの拡散など様々な広告媒体を使って認知度向上を図る。
TVCMでは引続き女優の波留(はる)を起用、ホームページのリニューアルも進める。また、自社ブランドである「DIGNA」のブランドを高めるためのプロモーションを推進。2019年6月には情報発信基地のとしてのショールーム「DINGA HOUSE」を、7月には表参道にサングラスショップ「SUNNY」をオープンした。
4. 社会貢献活動
あまり目立っていないが、同社は社会貢献活動も積極的に行っている。特にメガネ小売会社として古くから「災害用メガネの備蓄に努めている。これは様々な度数のレンズを入れて作製したメガネを常時社内に備蓄し、災害時にこれらを被災者に配布するものだ。その歴史は古く、1991年の雲仙普賢岳の噴火時から行っている。近年では、2018年夏に起きた台風7号及び梅雨前線による集中豪雨(西日本、北海道、中部地方)時にも積極的にこれら備蓄メガネの無償配布を行い、多くの被災者から感謝された。このように地味ではあるが、長い間社会貢献活動を続けてきた同社の姿勢は評価に値するだろう。
5. 金鳳堂の現状と今後の取り組み
金鳳堂は現在、高島屋に9店、伊勢丹に6店、その他に5店の計20店を出店している。同社の連結子会社でありながら、今まではどちらかと言えば独立路線を歩んできた。しかし今後は、三城グループの一員として同社との連携や協力を進める計画だ。理念としては、「顧客に最上の付加価値を提供できる企業として、新たなマーケット開拓し、富裕層マーケットでのNo1を目指す」を掲げている。
(1) 百貨店業界の現状と今後
多くの百貨店売上高の減少により多くの百貨店が相次いで閉店に追い込まれている。今後も人口高齢化のなか、百貨店の店頭は試着や相談などリアルで必要なものだけに特化していき、多くの商品をそろえる必要はなくなり、店舗はさらに小型化していくと予想される。このため、顧客が店へ足を運ぶ必要性は減ってきているのが現状だ。
(2) ビジョン:「リブランディング」を開始
創業132年の歴史を誇る金鳳堂だが、今まではどちらかと言えば出店している百貨店次第のような展開であったが、前述のように百貨店業界自体が苦しんでいる現在、今後は顧客にとって必要な存在となるように、百貨店の枠だけに頼らず、自ら革新していく方針(リブランドの開始)を打ち出している。
a) 2020年3月期の主な施策:三城グループのメリットを最大限に生かす
1) 店舗改装:京橋本店、百貨店1店(三城での改装アイディアを生かす)。
2) 商品施策:フレームは百貨店のOEMやオリジナルブランドを開発する。補聴器を強化する。
3) EC:今までは手つかずであったが、外に向けてアプローチする。
4) アイケア:高度な検査機の活用、相談会の開催を進める。
5) 医療:眼科との連携、メディカルサポートの取り組みを強化する。
6) 他企業との協力:特にポップアップ(サングラス)の拡大を図る。
b) 今後2023年3月期までの出店計画
1) 2021年3月期:出店1、改装2、新ブランド商品を立ち上げる。
2) 2022年3月期:新業態の出店1、退店1、移転1、改装2。
3) 2023年3月期:新業態の出店1、移転1、改装1。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 寺島 昇)
<MH>
この銘柄の最新ニュース
パリミキHDのニュース一覧- パリミキHD、インバウンド需要により免税売上高は前年比190.5%に伸長 有資格者を活かした付加価値提案に注力 2024/11/22
- 2025年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結) 2024/11/14
- パリミキHD、上期経常が43%減益で着地・7-9月期も64%減益 2024/11/14
- DATA FILE 2025年3月期第2四半期速報 2024/11/14
- 株高候補が目白押し、キラリ光る「眼鏡・コンタクト関連株」に焦点 <株探トップ特集> 2024/10/08
マーケットニュース
- シカゴ日経平均先物 大取終値比 175円高 (12月20日) (12/21)
- 今週の【早わかり株式市況】3週ぶり反落、パウエル氏発言巡り動揺も円安で底堅さ発揮 (12/21)
- 米国市場データ NYダウは498ドル高と続伸 (12月20日) (12/21)
- 20日の米国市場ダイジェスト:NYダウは498ドル高、インフレ指標が支え (12/21)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
パリミキホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
パリミキホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。