1,690円
ハリマ共和物産のニュース
15日大引けの東証2部指数は前日比10.39ポイント安の6566.46ポイントと続落。値上がり銘柄数は270、値下がり銘柄数は145となった。
個別では東京ソワール<8040>、ベリテ<9904>が年初来安値を更新。ツインバード工業<6897>、日本抵抗器製作所<6977>、ロックペイント<4621>、中西製作所<5941>、ヤスハラケミカル<4957>は値下がり率上位に売られた。
一方、パシフィックネット<3021>、MCJ<6670>、ハリマ共和物産<7444>、マルヨシセンター<7515>、ジーエルサイエンス<7705>が年初来高値を更新。Abalance<3856>、ビットワングループ<2338>、アートスパークホールディングス<3663>、キョウデン<6881>、いい生活<3796>は値上がり率上位に買われた。
株探ニュース
個別では東京ソワール<8040>、ベリテ<9904>が年初来安値を更新。ツインバード工業<6897>、日本抵抗器製作所<6977>、ロックペイント<4621>、中西製作所<5941>、ヤスハラケミカル<4957>は値下がり率上位に売られた。
一方、パシフィックネット<3021>、MCJ<6670>、ハリマ共和物産<7444>、マルヨシセンター<7515>、ジーエルサイエンス<7705>が年初来高値を更新。Abalance<3856>、ビットワングループ<2338>、アートスパークホールディングス<3663>、キョウデン<6881>、いい生活<3796>は値上がり率上位に買われた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
ハリマ共和のニュース一覧- 2025年3月期第3四半期決算発表延期ならびに特別調査委員会に関するお知らせ 2025/02/03
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … アコム、インテグラル、GCジョイコ (11月11日発表分) 2024/11/12
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … アコム、インテグラル、GCジョイコ (11月11日発表分) 2024/11/12
- ハリマ共和、上期経常は一転8%増益で上振れ着地 2024/11/11
- 2025年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結) 2024/11/11
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ハリマ共和物産の取引履歴を振り返りませんか?
ハリマ共和物産の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。