891円
ナ・デックスのニュース
―決算で売られた銘柄! 下落率ランキング―
企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。
以下に挙げたのは、決算発表が「マイナス・インパクト」となった可能性のある銘柄である。株価が決算発表前日の6月10日から11日の決算発表を経て12日9時27分現在、水準を切り下げている銘柄を下落率の大きい順にランキングした。
▲No.4 石井表記 <6336>
25年1月期第1四半期(2-4月)の連結経常利益は前年同期比83.2%減の1億円に大きく落ち込み、2-7月期(上期)計画の5.4億円に対する進捗率は18.2%にとどまり、4年平均の62.8%も下回った。
■決算マイナス・インパクト銘柄
コード 銘柄名 市場 下落率 発表日 決算期 経常変化率
<2910> Rフィールド 東P -5.16 6/11 本決算 16.69
<7131> のむら産業 東S -4.52 6/11 上期 6.67
<3988> SYSHD 東S -4.50 6/11 3Q 44.59
<6336> 石井表記 東S -4.06 6/11 1Q -83.25
<7435> ナ・デックス 東S -3.14 6/11 本決算 17.07
<2294> 柿安本店 東P -2.97 6/11 本決算 -1.48
<2375> ギグワークス 東S -0.79 6/11 上期 462.50
※下落率は「決算発表前日の終値を基準とした12日9時27分株価の変化率」。下落率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。
「1Q」は第1四半期決算。「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
ナ・デックスのニュース一覧- 役員報酬の減額に関するお知らせ 2025/02/14
- 2025年4月期半期報告書の提出完了に関するお知らせ 2025/02/14
- 財務報告に係る内部統制の開示すべき重要な不備および内部統制報告書の訂正報告書の提出に関するお知らせ 2025/02/14
- 2025年4月期第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/14
- 過年度の有価証券報告書等の訂正報告書の提出および過年度の決算短信等の訂正に関するお知らせ 2025/02/14
「#決算」 の最新ニュース
マーケットニュース
- 人類の夢を乗せリフトオフ!「宇宙関連」の中小型株に活躍の時迫る <株探トップ特集> (02/25)
-
明日の株式相場に向けて=米経済スタグフレーション兆候で春の嵐も (02/25)
- NY各市場 1時台 ダウ平均は小幅安 ナスダックはマイナス圏での推移 (02/26)
- 本日の【新規公開(IPO)】情報 (25日大引け後 発表分) (02/25)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ナ・デックスの取引履歴を振り返りませんか?
ナ・デックスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。