21,888円
シマノのニュース
<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」4位にシマノ
「みんかぶ」が集計する「個人投資家の予想(最新48時間)」の26日午前11時現在で、シマノ<7309.T>が「売り予想数上昇」で4位となっている。
この日の東京株式市場で、シマノは大幅安。同社は25日の取引終了後、23年12月期業績予想について売上高を5000億円から4600億円(前期比26.9%減)へ、営業利益を1050億円から830億円(同50.9%減)へ下方修正すると発表。第1四半期の市場在庫が高い水準にあり、需給調整に伴い注文の見直しが進んでいる現時点の動向を踏まえて通期予想を見直したという。
同時に発表した第1四半期(1~3月)決算は、売上高が1260億7100万円(前年同期比12.5%減)、営業利益が280億900万円(同26.4%減)だった。あわせて、上限70万株の自社株取得枠設定と、70万100株の自社株消却を発表している。通期下方修正を受けてきょうの同社株は大きく売られており、これが売り予想数の上昇につながった。
出所:MINKABU PRESS
この日の東京株式市場で、シマノは大幅安。同社は25日の取引終了後、23年12月期業績予想について売上高を5000億円から4600億円(前期比26.9%減)へ、営業利益を1050億円から830億円(同50.9%減)へ下方修正すると発表。第1四半期の市場在庫が高い水準にあり、需給調整に伴い注文の見直しが進んでいる現時点の動向を踏まえて通期予想を見直したという。
同時に発表した第1四半期(1~3月)決算は、売上高が1260億7100万円(前年同期比12.5%減)、営業利益が280億900万円(同26.4%減)だった。あわせて、上限70万株の自社株取得枠設定と、70万100株の自社株消却を発表している。通期下方修正を受けてきょうの同社株は大きく売られており、これが売り予想数の上昇につながった。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
シマノのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … リクルート、古河電、東レ (2月12日発表分) 2025/02/13
- コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2025/02/13 2025/02/13
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … 古河電、鹿島、日製鋼 (2月12日発表分) 2025/02/13
- 株主還元方針、自己株式の取得中止並びに新規の自己株式取得枠の設定に関するお知らせ 2025/02/12
- 連結業績予想数値と実績数値との差異に関するお知らせ 2025/02/12
マーケットニュース
-
<動意株・18日>(前引け)=ウィルスマ、SDSHD、アセンテック (02/18)
- ◎18日前場の主要ヘッドライン (02/18)
-
三菱UFJが初の2000円台乗せ、金利上昇受け大手銀行株に買い流入◇ (02/18)
- 日産自---大幅反発、社長退任ならホンダは統合交渉再開の意向と伝わる (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
シマノの取引履歴を振り返りませんか?
シマノの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。