2,456円
アイシンのニュース
~アセアンで初の電動ユニット生産 グローバル生産体制構築へ~
株式会社アイシン(本社:愛知県刈谷市、取締役社長:吉田 守孝、以下「アイシン」)が開発したハイブリッドユニット※が、三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区、取締役 代表執行役社長:加藤 隆雄、以下「三菱自動車」)がタイで公開した「エクスフォース」ハイブリッドEVモデル(以下「HEV」)に搭載されます。
「エクスフォース」HEVは、快適性、実用性、安全・安心な走破性を兼ね備えた、スタイリッシュで力強いコンパクトSUV「エクスフォース」のハイブリッドモデルです。
今回採用されたハイブリッドユニットは、三菱自動車との共同開発によるアイシンとしては初めてのシリーズ・パラレル方式のモデルです。マニュアルトランスミッションの技術を応用したドグクラッチでの切り離し機構を採用することで、走行シーンに応じたモーター走行/エンジン走行の最適な切り替えが可能となり、車両搭載性を損なうことなく高い燃費・駆動性能を実現します。
また本製品は、タイの連結子会社であるAISIN Powertrain (Thailand) CO., LTD. で生産します。アセアン地域における初めての電動ユニット生産であり、電動化に対するグローバル生産体制構築を着実に推進しています。
アイシンはこれからも、環境や社会をより良いものにする技術開発を促進し、経営理念である「”移動”に感動を、未来に笑顔を。」を実現していきます。
※ 今回採用されたハイブリッドユニットは駆動モーターとギアボックスで構成されたもので、アイシンから直接三菱自動車へ販売します。

AISIN Powertrain (Thailand) CO., LTD. で生産するハイブリッドユニット
株式会社アイシン(本社:愛知県刈谷市、取締役社長:吉田 守孝、以下「アイシン」)が開発したハイブリッドユニット※が、三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区、取締役 代表執行役社長:加藤 隆雄、以下「三菱自動車」)がタイで公開した「エクスフォース」ハイブリッドEVモデル(以下「HEV」)に搭載されます。
「エクスフォース」HEVは、快適性、実用性、安全・安心な走破性を兼ね備えた、スタイリッシュで力強いコンパクトSUV「エクスフォース」のハイブリッドモデルです。
今回採用されたハイブリッドユニットは、三菱自動車との共同開発によるアイシンとしては初めてのシリーズ・パラレル方式のモデルです。マニュアルトランスミッションの技術を応用したドグクラッチでの切り離し機構を採用することで、走行シーンに応じたモーター走行/エンジン走行の最適な切り替えが可能となり、車両搭載性を損なうことなく高い燃費・駆動性能を実現します。
また本製品は、タイの連結子会社であるAISIN Powertrain (Thailand) CO., LTD. で生産します。アセアン地域における初めての電動ユニット生産であり、電動化に対するグローバル生産体制構築を着実に推進しています。
アイシンはこれからも、環境や社会をより良いものにする技術開発を促進し、経営理念である「”移動”に感動を、未来に笑顔を。」を実現していきます。
※ 今回採用されたハイブリッドユニットは駆動モーターとギアボックスで構成されたもので、アイシンから直接三菱自動車へ販売します。

AISIN Powertrain (Thailand) CO., LTD. で生産するハイブリッドユニット
この銘柄の最新ニュース
アイシンのニュース一覧- ADR日本株ランキング~SMCなど全般買い優勢、シカゴは大阪比125円高の35745円~ 今日 07:58
- 法定事後開示書類(合併)(アイシン化工株式会社) 2025/04/01
- ADR日本株ランキング~日本郵政など全般買い優勢、シカゴは大阪比325円高の36045円~ 2025/04/01
- 「自動車部材・部品」が23位にランクイン、4月3日の米自動車関税発動で警戒感も<注目テーマ> 2025/03/31
- 前日に動いた銘柄 part2 Speee、ベイシス、ダイドーなど 2025/03/31
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
アイシンの取引履歴を振り返りませんか?
アイシンの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。