1,679円
太平洋工業のニュース
太平洋工業株式会社(本社:岐阜県大垣市、代表取締役社長:小川哲史)は、2024年5月9日(木)にエネルギー見える化システム「エネグラフ」を発売いたします。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106159/28/106159-28-0d5c5ea4b344712f2526045f96eccb2e-1371x703.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
【概要】
CO2排出量削減やエネルギー費用高騰などの課題解決をサポートするため、自社の自動車部品製造現場での運用実績を活かした、新サービス「エネグラフ」を5月9日(木)にリリースいたします。
「エネグラフ」は、安価なエッジデバイスとクラウドによる見える化サービスで、電気やガス、エアー、上水などの使用量を、かんたんに確認することができます。
当社のエッジデバイスは、既存のスマートメーターに簡単に取り付け可能です。またクラウド画面では、エネルギー使用量の変化を可視化することで改善点の抽出をサポート、容易に改善効果の確認が可能です。【特徴】
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106159/28/106159-28-7f32796c1c9406d81dfb86d23a59221d-1042x712.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
【標準価格】
エッジデバイス 1台 20,000円(税別)
クラウド月額利用料 1台あたり 500円(税別)
【お問い合わせ】
商品HP: https://www.pacific-ind.co.jp/product/iot/enegraph/
太平洋工業株式会社 新規事業推進部 営業企画グループ
TEL:0584-93-0172
メール:enegraph@pacific-ind.co.jp
【太平洋工業株式会社ついて】
自動車部品メーカーとして培ったコア技術を活かし、安全、環境に貢献するIoT商品を展開しています。【会社概要】
社名:太平洋工業株式会社
本社所在地:岐阜県大垣市久徳町100
代表取締役社長:小川哲史
事業内容: 自動車部品、電子機器等の開発・製造ならびに販売
設立: 1930年8月
HP: https://www.pacific-ind.co.jp/
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106159/28/106159-28-0d5c5ea4b344712f2526045f96eccb2e-1371x703.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
【概要】
CO2排出量削減やエネルギー費用高騰などの課題解決をサポートするため、自社の自動車部品製造現場での運用実績を活かした、新サービス「エネグラフ」を5月9日(木)にリリースいたします。
「エネグラフ」は、安価なエッジデバイスとクラウドによる見える化サービスで、電気やガス、エアー、上水などの使用量を、かんたんに確認することができます。
当社のエッジデバイスは、既存のスマートメーターに簡単に取り付け可能です。またクラウド画面では、エネルギー使用量の変化を可視化することで改善点の抽出をサポート、容易に改善効果の確認が可能です。【特徴】
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106159/28/106159-28-7f32796c1c9406d81dfb86d23a59221d-1042x712.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
【標準価格】
エッジデバイス 1台 20,000円(税別)
クラウド月額利用料 1台あたり 500円(税別)
【お問い合わせ】
商品HP: https://www.pacific-ind.co.jp/product/iot/enegraph/
太平洋工業株式会社 新規事業推進部 営業企画グループ
TEL:0584-93-0172
メール:enegraph@pacific-ind.co.jp
【太平洋工業株式会社ついて】
自動車部品メーカーとして培ったコア技術を活かし、安全、環境に貢献するIoT商品を展開しています。【会社概要】
社名:太平洋工業株式会社
本社所在地:岐阜県大垣市久徳町100
代表取締役社長:小川哲史
事業内容: 自動車部品、電子機器等の開発・製造ならびに販売
設立: 1930年8月
HP: https://www.pacific-ind.co.jp/
この銘柄の最新ニュース
太平洋工のニュース一覧- 週間ランキング【業種別 騰落率】 (2月14日) 2025/02/15
- 前日に動いた銘柄 part1 さくら、アイズ、日本電気など 2025/02/03
- 前週末31日に「買われた株!」総ザライ ―本日につながる期待株は?― 2025/02/03
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … アドテスト、中外薬、NEC (1月24日~30日発表分) 2025/02/01
- 週間ランキング【業種別 騰落率】 (1月31日) 2025/02/01
マーケットニュース
- 14日の米株式市場の概況、NYダウ反落も金利低下支えにナスダック2万台回復 (02/17)
- シカゴ日経平均先物 大取終値比 10円安 (2月14日) (02/17)
- 東証グロース市場250指数先物見通し:反発か (02/17)
- 17日の株式相場見通し=一進一退か、米関税への警戒感は上値押さえの要因に (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
太平洋工業の取引履歴を振り返りませんか?
太平洋工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。