7081  東証スタンダード

コーユーレンティア

54
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(15:00)

2,246.0
-6.0(-0.26%)
売り

目標株価

1,864

株価診断

割高

個人予想

売り

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

コーユーレンティアの個人投資家の売買予想

買い予想

買い

予想株価

1,150
現在株価との差
-1,096.0
登録時株価

1,130.0円

獲得ポイント

+280.58pt.

収益率

+98.76%

期間

中期投資 (数週間~数ヶ月単位で売り買い)

理由

業績(会社計画の修正発表を含む)

コーユーレンティア [JQ] が7月29日大引け後(16:00)に非開示だった業績見通しを発表。20年12月期の業績予想は連結経常利益が前期比16.7%減の11.8億円に減る見通しと発表した。

株探ニュース

会社側からの【修正の理由】
  2020 年5月13 日に公表した「2020 年12月期通期業績予想の修正に関するお知らせ」にて、通期連結業績予想を未定としておりましたが、あらたに現時点で入手可能な情報や予測等に基づいて2020年12月期通期連結業績予想を算定いたしましたので、公表いたします。 売上につきましては、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止措置による影響を受け、イベント向け市場での大型案件の開催延期や中止が相次ぎ大きな減収となる一方、オフィス向け市場ではコロナ禍による企業のテレワークの推奨により、ICT関連機器のレンタルサービスの売上が伸びました。また同様に業務の効率性、生産性を高めるためのアウトソーシング需要が増えた事、政府の緊急経済対策が施行された事等によりBPO案件の出件が増え、イベント向け市場の落ち込みをある程度カバーできる状況にあります。通期におきましても、この傾向が続くものと予想し、業績への影響は限定的と考えております。また大手ゼネコン企業等を主要顧客とする建設現場向け市場では、将来的に設備投資の減少による需要の減少懸念はあるものの2020年上期までに稼働した現場は底堅い需要に支えられ順調に推移していくことを見込んでおります。 利益面につきましては、イベント向け市場における減収の影響はあるものの、ICT関連機器のレンタルサービスの売上増加による増益効果、需要に見合った商品仕入の管理、全社的な販売費及び一般管理費の削減等を進めていくことにより、連結営業利益1,200百万円、連結経常利益1,180百万円、親会社株主に帰属する当期純利益660百万円になると見込んでおります。(注) 上記の業績予想に関する記述は、新型コロナウイルス感染症の影響が12月まで段階的に続くと想定し、現時点 で入手可能な情報に基づいております。業績は今後の様々な要因により見通しと異なることがあります。

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

8 / 13

銘柄スクリーニング

コーユーレンティアの取引履歴を振り返りませんか?

コーユーレンティアの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。