587円
フィードフォースグループのニュース
<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」5位にFフォースG
「みんかぶ」が集計する「個人投資家の予想(最新48時間)」の29日午後2時現在で、フィードフォースグループ<7068.T>が「売り予想数上昇」で5位となっている。
28日の取引終了後、24年5月期の連結業績予想について、売上高を44億7200万円から41億9700万円(前期比5.8%増)へ、営業利益を14億円から12億500万円(同17.1%増)へ、純利益を8億8100万円から4億7200万円(同4.2倍)へ下方修正した。
プロフェッショナルサービス事業における新規顧客からのインターネット広告運用予算が想定以上に増加し、SaaS事業は概ね想定通りに推移したものの、DX事業で新規受注金額が減少したほか、プロジェクトの遅延・見直しがあったことが響く。
なお、同時に発表した第3四半期累計(23年6月~24年2月)決算は、売上高31億3000万円(前年同期比7.9%増)、営業利益8億8500万円(同28.8%増)、純利益2億8200万円(同3.4倍)だった。
業績予想の下方修正を受けて、この日の同社株は朝方から売り優勢の展開で、株価は急反落してスタート。その後も安値圏で推移しており、これが売り予想数の上昇につながったようだ。
出所:MINKABU PRESS
28日の取引終了後、24年5月期の連結業績予想について、売上高を44億7200万円から41億9700万円(前期比5.8%増)へ、営業利益を14億円から12億500万円(同17.1%増)へ、純利益を8億8100万円から4億7200万円(同4.2倍)へ下方修正した。
プロフェッショナルサービス事業における新規顧客からのインターネット広告運用予算が想定以上に増加し、SaaS事業は概ね想定通りに推移したものの、DX事業で新規受注金額が減少したほか、プロジェクトの遅延・見直しがあったことが響く。
なお、同時に発表した第3四半期累計(23年6月~24年2月)決算は、売上高31億3000万円(前年同期比7.9%増)、営業利益8億8500万円(同28.8%増)、純利益2億8200万円(同3.4倍)だった。
業績予想の下方修正を受けて、この日の同社株は朝方から売り優勢の展開で、株価は急反落してスタート。その後も安値圏で推移しており、これが売り予想数の上昇につながったようだ。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
FフォースGのニュース一覧- データフィード管理ツール「dfplus.io」、「メルカリAds」に対応開始 2025/02/13
- オムニチャネル会員連携アプリ「Omni Hub」、グローバル決済端末「Square」との連携開始 2025/02/05
- <01月31日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> 2025/02/01
- (開示事項の経過)自己株式消却完了に関するお知らせ 2025/01/31
- 店舗接客担当者をオンラインストア上で確認可能!オムニチャネル会員連携アプリ「Omni Hub」、スマレジ取引のオンラインストア連携機能をアップデートし、販売員・客層情報も連携可能に 2025/01/22
「#個人投資家の予想」 の最新ニュース
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
フィードフォースグループの取引履歴を振り返りませんか?
フィードフォースグループの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。