985円
カナデビアのニュース
「再生可能エネルギー」が21位にランク、IEAは25年に石炭を抜き最大の電源になると予想<注目テーマ>
![「再生可能エネルギー」が21位にランク、IEAは25年に石炭を抜き最大の電源になると予想<注目テーマ>](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20221208%3Af9cf6e0f805a69ef83c250c308099c28/540adea11.jpg)
1 円高メリット
2 ドローン
3 パワー半導体
4 防衛
5 サッカーW杯
6 半導体
7 地方銀行
8 2022年のIPO
9 半導体製造装置
10 量子コンピューター
みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「再生可能エネルギー」が21位となっている。
国際エネルギー機関(IEA)は6日、太陽光や風力といった再生可能エネルギーが2025年に石炭を抜いて最大の電源になるとの見通しを示した報告書を公表した。ロシアのウクライナ侵攻によって引き起こされたエネルギー安全保障上の懸念から、各国が高騰した輸入化石燃料への依存を減らすため、再生可能エネに一段と目を向けるようになったことが背景。再生可能エネの発電容量は27年までに世界で2400ギガワット増加すると予想しており、これは現在の中国の全発電能力に相当するという。
国内でも再生可能エネの発電量は増加傾向にあり、経済産業省が11月22日に発表した21年度の総合エネルギー統計速報によると、発電電力量の構成比は火力(バイオマスを除く)が72.9%(前年度比3.5ポイント減)となった一方、再生可能エネは20.3%(同0.5ポイント増)。内訳は太陽光の構成比が8.3%(同0.4ポイント増)、風力が0.9%(同変わらず)などとなっている。
世界的に地球温暖化への対策が急務となるなか、株式市場でも再生可能エネに対する注目度は依然として高く、ウエストホールディングス<1407.T>、Abalance<3856.T>、テスホールディングス<5074.T>、日立造船<7004.T>、Jパワー<9513.T>、レノバ<9519.T>などの動向から目が離せない。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
カナデビアのニュース一覧- 法定事前開示書類(合併)(株式会社プロモテック) 2025/02/17
- [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1286銘柄・下落1163銘柄(東証終値比) 2025/02/14
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … ソシオネクス、TOWA、デンソー (1月31日~2月6日発表分) 2025/02/08
- 週間ランキング【値下がり率】 (2月7日) 2025/02/08
- 週間ランキング【業種別 騰落率】 (2月7日) 2025/02/08
マーケットニュース
- 17日の米株式市場の概況、プレジデントデーの祝日で休場 (02/18)
- シカゴ日経平均先物 プレジデント・デーのため休場 (2月17日) (02/18)
- 米株価指数先物 時間外取引 上昇、ダウは90ドル高 (02/18)
- 東証グロース市場250指数先物見通し:手掛かり難の中で買い優勢か (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
カナデビアの取引履歴を振り返りませんか?
カナデビアの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。