2,225円
オプテックスグループのニュース
「監視カメラ」が12位、電車内防犯カメラ設置義務化の行方を注視<注目テーマ>

1 メタバース
2 防衛
3 警備
4 半導体
5 蓄電池
6 原子力発電
7 ディフェンシブ
8 円安メリット
9 TOPIXコア30
10 再生可能エネルギー
みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「監視カメラ」が12位となっている。
株式市場では直近、安倍元首相が選挙演説中に銃撃された事件を受けて警備関連株に視線が向かうなか、その関連テーマとして「監視カメラ」にも関心が集まった。防犯意識の高まりによる需要増の思惑を呼んだ格好だが、これ以前から監視カメラ関連は折に触れ注目されてきた。
背景にはコロナ禍に伴う建物内の無人化が追い風材料として意識されていた面もあるが、もう一つの観点としては電車内での事件やトラブルが近年相次いでいることが挙げられる。昨年頻発した電車内での刺傷事件を受け、国土交通省は鉄道車両への防犯カメラ設置について東京と大阪、名古屋の3大都市圏で義務化する方向で検討を進めている。7月以降に開催される次回の有識者検討会で設置基準案が明らかになる見通しで、その内容を注視しておく必要がありそうだ。
関連銘柄ではセーフィー<4375.T>、セキュア<4264.T>の注目度が高い。あい ホールディングス<3076.T>、オプテックスグループ<6914.T>、オプティム<3694.T>のほか、テクノホライゾン<6629.T>、テックポイント・インク<6697.T>、池上通信機<6771.T>も要マークとなる。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
オプテクスGのニュース一覧- コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2025/02/18 2025/02/18
- 『第11回 現場川柳』の大賞が決定 2025/02/17
- 2024年12月期 決算短信[日本基準](連結) 2025/02/14
- 2024年12月期 決算説明資料 2025/02/14
- オプテクスG、今期経常は5%減益、5円増配へ 2025/02/14
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
オプテックスグループの取引履歴を振り返りませんか?
オプテックスグループの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。