652円
ジオマテックのニュース
<動意株・22日>(前引け)=日本電子、ユークス、ジオマテック
![<動意株・22日>(前引け)=日本電子、ユークス、ジオマテック](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20180822%3A951183e6d9c3902e65d3832e816234d4/a019abada.jpg)
ユークス<4334.T>=ストップ高。同社は、エイベックス<7860.T>傘下のエイベックス・エンタテインメントと、会えるARイケメングループ「ARP」の共同プロジェクトを発表しており、これを好感した買いが入っている。ARPの来年1月のライブや、アニメ化決定に加えて、ユークスが開発したARライブシステム「ALiSZERO」(アリスゼロ)のオープンイノベーション化などを進めるという。これにより、リアルアーティストのライブ演出や、人気Vチューバーや2次元キャラクターなどのリアルライブ化、伝説の人物に目の前で会えるARショーの実現や、企業イベント、スポーツイベント、舞台演出などでの利用などさまざまなシーンでの活用が期待できるとしており、業績への貢献が期待されているようだ。
ジオマテック<6907.T>=一時ストップ高。同社は21日、東京理科大学と共同で、モスアイ構造を持つ高機能フィルムの大型化及び生産プロセスの効率化を目的に、グラッシーカーボン転写版の製造技術を開発したと発表。また、同転写版による同フィルムの量産技術も確立したとしており、これが材料視されているようだ。モスアイ構造フィルムとは、光の波長以下の微細なナノ突起を表面に形成したフィルムで、光の反射を極限まで低減できるほか、水や油などの液体を強力に弾く特性を持つ。同フィルムを表示機器などに貼ることにより光の映り込みや指紋汚れを低減し、鮮明な画像を得ることができるため、多様な表示機器や展示機器などへの適用が見込まれている。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:minkabuPRESS
この銘柄の最新ニュース
ジオマテックのニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … ラボロAI、フォーサイド、プレイド (2月7日~13日発表分) 2025/02/15
- 前日に動いた銘柄 part2 川本産業、イタミアート、AIフュージョンキャピタルグループなど 2025/02/12
- 前日に動いた銘柄 part2 川本産業、イタミアート、AIフュージョンキャピタルグループなど 2025/02/11
- <02月10日のストップ高銘柄> 2025/02/11
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … ヨネックス、オンコリス、OTS (2月7日発表分) 2025/02/10
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
- 米株価指数先物 時間外取引 堅調、ダウ先物は55ドル高 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ジオマテックの取引履歴を振り返りませんか?
ジオマテックの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。