857円
アクモスのニュース
アクモス <6888> [JQ] が7月29日大引け後(15:00)に業績・配当修正を発表。20年6月期の連結経常利益を従来予想の3.8億円→5.2億円(前の期は3.5億円)に36.9%上方修正し、増益率が8.8%増→48.9%増に拡大し、従来の2期連続での過去最高益予想をさらに上乗せした。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した1-6月期(下期)の連結経常利益も従来予想の1.7億円→3.2億円(前年同期は2.1億円)に79.8%増額し、一転して50.2%増益計算になる。
業績好調に伴い、期末一括配当を従来計画の5円→11円(前の期は5円)に大幅増額修正した。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
連結については、ITサービス事業において新型コロナウイルスの影響により一部受注抑制や案件延期等の影響があったものの、ITソリューション事業においては影響が軽微であったことに加え、前期に引き続き好調な受注が継続したことや、プロジェクト管理の強化による付加価値向上への取り組みが成果を上げた結果、連結の売上高は4,881百万円、営業利益は517百万円、経常利益は527百万円、親会社株主に帰属する当期純利益は335百万円と、全ての項目で前回予想を上回る見込みとなりました。個別についても上記と同様の理由により、売上高3,324百万円、経常利益395百万円、当期純利益271百万円と前回予想を上回る見込みです。
2020年7月16日付「配当方針の変更に関するお知らせ」で開示しましたとおり、2020年6月期の期末配当より配当方針を変更しております。変更後の配当方針は、株主の皆様に対する安定的な配当の実現を中長期的な重点課題として位置付け、配当原資確保のための収益力向上を図り、財政基盤の強化に努め、当社連結の親会社株主に帰属する当期純利益に対する配当性向30%以上を目標に、配当を行うことを基本方針としております。2020年6月期の期末配当予想については、上記の業績予想の修正を踏まえ、1株当たり普通配当11円00銭に修正いたします。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した1-6月期(下期)の連結経常利益も従来予想の1.7億円→3.2億円(前年同期は2.1億円)に79.8%増額し、一転して50.2%増益計算になる。
業績好調に伴い、期末一括配当を従来計画の5円→11円(前の期は5円)に大幅増額修正した。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
連結については、ITサービス事業において新型コロナウイルスの影響により一部受注抑制や案件延期等の影響があったものの、ITソリューション事業においては影響が軽微であったことに加え、前期に引き続き好調な受注が継続したことや、プロジェクト管理の強化による付加価値向上への取り組みが成果を上げた結果、連結の売上高は4,881百万円、営業利益は517百万円、経常利益は527百万円、親会社株主に帰属する当期純利益は335百万円と、全ての項目で前回予想を上回る見込みとなりました。個別についても上記と同様の理由により、売上高3,324百万円、経常利益395百万円、当期純利益271百万円と前回予想を上回る見込みです。
2020年7月16日付「配当方針の変更に関するお知らせ」で開示しましたとおり、2020年6月期の期末配当より配当方針を変更しております。変更後の配当方針は、株主の皆様に対する安定的な配当の実現を中長期的な重点課題として位置付け、配当原資確保のための収益力向上を図り、財政基盤の強化に努め、当社連結の親会社株主に帰属する当期純利益に対する配当性向30%以上を目標に、配当を行うことを基本方針としております。2020年6月期の期末配当予想については、上記の業績予想の修正を踏まえ、1株当たり普通配当11円00銭に修正いたします。
この銘柄の最新ニュース
アクモスのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … visumo、伊勢化、ザイン (1月31日~2月6日発表分) 2025/02/08
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … 三菱食品、GMO-FH、トマト銀 (2月4日発表分) 2025/02/05
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … 三菱食品、GMO-FH、トマト銀 (2月4日発表分) 2025/02/05
- 東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、AIFCG、オーナンバがS高 2025/02/04
- 2025年6月期(第34期)第2四半期(中間期)決算補足説明資料 2025/02/04
マーケットニュース
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
-
東京株式(大引け)=96円高、金利上昇を警戒も欧州株高に追随して続伸 (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
- 18日香港・ハンセン指数=終値22976.81(+360.58) (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
アクモスの取引履歴を振り返りませんか?
アクモスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。