2,842円
シスメックスのニュース
ノイルがシスメックスと次世代型CAR-T細胞療法の共同研究に関する契約締結◇
ノイルイミューン・バイオテック<4893.T>がこの日の取引終了後、シスメックス<6869.T>と次世代型のCAR-T細胞(キメラ抗原受容体T細胞)療法の共同研究に関する契約を締結したと発表した。
ノイルイミューンが独占的権利を有するPRIME CAR-T技術とシスメックスの有するCAR-T細胞の機能最適化技術を組み合わせることで、PRIME CAR-T細胞の機能を高め、固形がんに対してより有効性の高いCAR-T細胞療法を構築するのが狙い。また両社は、共同研究により得られた成果の事業化を目指す。なお、同件が業績に与える影響は軽微としている。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
ノイルイミューンが独占的権利を有するPRIME CAR-T技術とシスメックスの有するCAR-T細胞の機能最適化技術を組み合わせることで、PRIME CAR-T細胞の機能を高め、固形がんに対してより有効性の高いCAR-T細胞療法を構築するのが狙い。また両社は、共同研究により得られた成果の事業化を目指す。なお、同件が業績に与える影響は軽微としている。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
シスメックスのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … リクルート、古河電、東レ (2月12日発表分) 2025/02/13
- 公正取引委員会による調査の終了に関するお知らせ 2025/02/13
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔IFRS〕(連結) 2025/02/12
- シスメックス、4-12月期(3Q累計)最終が24%増益で着地・10-12月期も35%増益 2025/02/12
- 明日の決算発表予定 ソフトバンクG、古河電、リクルートなど328社 (2月10日) 2025/02/10
マーケットニュース
- 14日の米株式市場の概況、NYダウ反落も金利低下支えにナスダック2万台回復 (02/17)
- シカゴ日経平均先物 大取終値比 10円安 (2月14日) (02/17)
- 東証グロース市場250指数先物見通し:反発か (02/17)
- 17日の株式相場見通し=一進一退か、米関税への警戒感は上値押さえの要因に (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
シスメックスの取引履歴を振り返りませんか?
シスメックスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。