6864  東証スタンダード

エヌエフホールディングス

176
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(14:48)

1,118.0
+18.0(+1.63%)
買い

目標株価

1,278

株価診断

割安

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

エヌエフホールディングスのニュース

エヌエフホールディングスのニュース一覧

<動意株・26日>(前引け)=高見サイ、NF回路、ソフトフロン

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2019/11/26 11:36
<動意株・26日>(前引け)=高見サイ、NF回路、ソフトフロン  高見沢サイバネティックス<6424.T>=急伸。25日の取引終了後、大阪市高速電気軌道(Osaka Metro、大阪市西区)が実施する顔認証などを用いた次世代改札機の実証実験に参加すると発表しており、これを好材料視した買いが入っている。実証実験は、改札機に取り付けられたカメラで撮影された顔と、事前登録された顔写真のデータと照合し、承認されれば改札ゲートが開閉するというもの。また、QRコードリーダーの読み取りによる実験も行われる。実験期間は19年12月から20年9月でOsaka Metro社員を対象に行われ、ほかにオムロンソーシアルソリューションズ(東京都港区)、東芝インフラシステムズ(川崎市幸区)、日本信号<6741.T>などが参加する。

 エヌエフ回路設計ブロック<6864.T>=大幅高で3日続伸。10月25日につけた年初来高値2630円を奪回した。同社はアナログ回路技術を強みに電子計測器の開発などを手掛けており、電源システム分野では蓄電システムなどにも展開する。25日取引終了後、伊藤忠商事<8001.T>と合弁会社を設立し、蓄電池システム事業を合弁化することを発表、これによる業容拡大効果に期待した買いを呼び込んでいる。

 ソフトフロントホールディングス<2321.T>=急反発。25日の取引終了後、ジェクシード<3719.T>と資本・業務提携し、ジェクシードに対して第三者割当増資を行うと発表しており、これが好感されている。ソフトフロンの自然会話AIプラットフォーム「commubo」や音声通話自動化サービス「telmee」などのソリューションが、ジェクシードの顧客基盤である企業の業務効率化・自動化を支援することが可能であり、両社の売り上げ拡大につながると判断したという。なお、提携に伴い12月11日を払込期日として、70万株の第三者割当増資を実施する。発行価額は1株111円。これによりジェクシードのソフトフロン株保有割合は2.67%となる。

※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ
銘柄スクリーニング

エヌエフホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?

エヌエフホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。