1,840円
マクセルのニュース
電池容量6,600mAh、前モデル(*1)で好評の手になじんで持ちやすいアーチ形状デザイン
マクセル株式会社(取締役社長:中村啓次/以下、マクセル)は、前モデル(*1)に比べて2倍の約1,000回くり返し充電(*2)を実現したモバイル充電バッテリー「MPC-C6601」を8月25日より発売します。
![モバイル充電バッテリー「MPC-C6601」 モバイル充電バッテリー「MPC-C6601」](https://prtimes.jp/i/75608/106/resize/d75608-106-aa515e2701e728df630f-0.png)
マクセル株式会社(取締役社長:中村啓次/以下、マクセル)は、前モデル(*1)に比べて2倍の約1,000回くり返し充電(*2)を実現したモバイル充電バッテリー「MPC-C6601」を8月25日より発売します。
本製品は、ユーザーの「より長く使いたい」という要望に応え、充放電性能を向上させた(*3)電池セルを採用することにより、前モデル(*1)に比べて2倍の充放電サイクル約1,000回(*2)を実現しました。さらに、前モデル(*1)で好評を得た、手になじんで持ちやすいアーチ形状デザインに、汚れやキズが目立ちにくい表面処理をしたモバイル充電バッテリーです。また、プラスチック不使用の環境対応パッケージを採用しています。
■特長
1. 前モデル(*1)に比べて2倍の約1,000回くり返し充電(*2)可能
2. 手になじんで持ちやすいアーチ形状デザイン
3. USB Type-Cでの入力・出力対応(*4)
4. 本体を充電しながら機器を充電できる「パススルー」機能搭載
5. 充電完了時、自動的に給電停止する「オートパワーオフ」機能搭載
■製品の仕様
![](https://prtimes.jp/i/75608/106/resize/d75608-106-70e9fe551d3dadd93001-1.png)
モバイル充電バッテリーは、スマートフォンだけでなく、タブレット、携帯ゲーム機など近年さまざまな機器に用途が広がっています。日本人の出国者数も前年同月比で3倍以上(*5)となっており、外出や旅行の増加にともない、モバイル充電バッテリーの需要も増加すると考えられます。加えて、日本では台風や地震といった災害が頻繁に発生しており、急な停電への備えとしてモバイル充電バッテリーの需要は引き続き高まると想定されます。
マクセルは、今後もお客様のニーズに沿った製品開発およびラインアップの拡充を図り、快適な生活をサポートしていきます。
*1 前モデル: モバイル充電バッテリー MPC-C6700P
*2 約1,000回くり返し充電、充放電サイクル約1,000回: 当社充放電サイクル特性試験結果に基づく目安。
*3 充放電性能を向上させた: 前モデル(MPC-C6700P)の充放電サイクル約500回と比較
*4 USB Type-Cでの入力・出力対応: USB Type-C で出力する場合、別途ケーブルが必要です。
*5 日本人の出国者数も前年同月比で3倍以上: 出入国在留管理庁「出入国管理統計表」( https://www.moj.go.jp/isa/policies/statistics/toukei_ichiran_nyukan.html )内2022年7月および2023年7月の日本人出国数の比較
■商標
記載されている名称、ロゴ、サービスマークは、マクセルまたは他社の登録商標もしくは商標です。
■お客様からのお問い合わせ先
マクセル製品 お客様ご相談センター
電話:0570-783-137 (ナビダイヤル)
以上
【添付資料】
■「MPC-C6601」の主な仕様
![](https://prtimes.jp/i/75608/106/resize/d75608-106-efc5ca11a3b0594366b8-2.png)
※仕様および外観は、改良のため予告なく変更することがあります。
以上
マクセル株式会社(取締役社長:中村啓次/以下、マクセル)は、前モデル(*1)に比べて2倍の約1,000回くり返し充電(*2)を実現したモバイル充電バッテリー「MPC-C6601」を8月25日より発売します。
![モバイル充電バッテリー「MPC-C6601」 モバイル充電バッテリー「MPC-C6601」](https://prtimes.jp/i/75608/106/resize/d75608-106-aa515e2701e728df630f-0.png)
マクセル株式会社(取締役社長:中村啓次/以下、マクセル)は、前モデル(*1)に比べて2倍の約1,000回くり返し充電(*2)を実現したモバイル充電バッテリー「MPC-C6601」を8月25日より発売します。
本製品は、ユーザーの「より長く使いたい」という要望に応え、充放電性能を向上させた(*3)電池セルを採用することにより、前モデル(*1)に比べて2倍の充放電サイクル約1,000回(*2)を実現しました。さらに、前モデル(*1)で好評を得た、手になじんで持ちやすいアーチ形状デザインに、汚れやキズが目立ちにくい表面処理をしたモバイル充電バッテリーです。また、プラスチック不使用の環境対応パッケージを採用しています。
■特長
1. 前モデル(*1)に比べて2倍の約1,000回くり返し充電(*2)可能
2. 手になじんで持ちやすいアーチ形状デザイン
3. USB Type-Cでの入力・出力対応(*4)
4. 本体を充電しながら機器を充電できる「パススルー」機能搭載
5. 充電完了時、自動的に給電停止する「オートパワーオフ」機能搭載
■製品の仕様
![](https://prtimes.jp/i/75608/106/resize/d75608-106-70e9fe551d3dadd93001-1.png)
モバイル充電バッテリーは、スマートフォンだけでなく、タブレット、携帯ゲーム機など近年さまざまな機器に用途が広がっています。日本人の出国者数も前年同月比で3倍以上(*5)となっており、外出や旅行の増加にともない、モバイル充電バッテリーの需要も増加すると考えられます。加えて、日本では台風や地震といった災害が頻繁に発生しており、急な停電への備えとしてモバイル充電バッテリーの需要は引き続き高まると想定されます。
マクセルは、今後もお客様のニーズに沿った製品開発およびラインアップの拡充を図り、快適な生活をサポートしていきます。
*1 前モデル: モバイル充電バッテリー MPC-C6700P
*2 約1,000回くり返し充電、充放電サイクル約1,000回: 当社充放電サイクル特性試験結果に基づく目安。
*3 充放電性能を向上させた: 前モデル(MPC-C6700P)の充放電サイクル約500回と比較
*4 USB Type-Cでの入力・出力対応: USB Type-C で出力する場合、別途ケーブルが必要です。
*5 日本人の出国者数も前年同月比で3倍以上: 出入国在留管理庁「出入国管理統計表」( https://www.moj.go.jp/isa/policies/statistics/toukei_ichiran_nyukan.html )内2022年7月および2023年7月の日本人出国数の比較
■商標
記載されている名称、ロゴ、サービスマークは、マクセルまたは他社の登録商標もしくは商標です。
■お客様からのお問い合わせ先
マクセル製品 お客様ご相談センター
電話:0570-783-137 (ナビダイヤル)
以上
【添付資料】
■「MPC-C6601」の主な仕様
![](https://prtimes.jp/i/75608/106/resize/d75608-106-efc5ca11a3b0594366b8-2.png)
※仕様および外観は、改良のため予告なく変更することがあります。
以上
この銘柄の最新ニュース
マクセルのニュース一覧- 統合報告書 2024 2025/02/05
- マクセル---3Q営業利益が増益、エネルギー・ライフソリューションが順調に推移 2025/02/03
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … ソシオネクス、デンソー、第一三共 (1月31日発表分) 2025/02/03
- 2025年3月期第3四半期決算短信[日本基準](連結) 2025/01/31
- マクセル、10-12月期(3Q)経常は98%増益 2025/01/31
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
- 米株価指数先物 時間外取引 堅調、ダウ先物は55ドル高 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
マクセルの取引履歴を振り返りませんか?
マクセルの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。