この銘柄は、上場廃止になりました。 (これまでに投稿された予想は、上場廃止日をもって自動的に終了いたしました)
6751  東証1部

日本無線

0
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(--:--)

---
---(---%)
対象外

目標株価

---

株価診断

対象外

個人予想

対象外

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

日本無線のニュース

日本無線のニュース一覧

<話題の焦点>=アップル進出で思惑、日本に開発拠点設置の可能性がある企業

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2015/04/30 12:24
 今年3月、米アップルが横浜市港北区のパナソニック<6752.T>工場跡地に技術開発施設を建設することが明らかになった。これを受けて4月11日には、菅義偉官房長官が横浜市内で行われた街頭演説で、「名前は出さないが、アップルと匹敵するような企業が準備を進めている」と発言したことが伝わった。世界的な企業が日本への開発拠点進出を計画していることを明らかにしたこの発言は、進出を計画している企業名が明らかになっていないだけに、現在でもさまざまな憶測を呼んでいる。

 では、「アップルと匹敵するような企業」とはどういった企業だろうか。アップルは主力商品の「iPhone」や「iPad」などで日本企業の電子部品を多く使用していることから、日本に開発拠点を置くメリットは小さくはないと思われる。そのアップルに匹敵するという企業で、しかも日本に拠点を設けてメリットのある企業を考えると、アップルに時価総額は及ばないものの、知名度では米マイクロソフトやグーグルといった企業だろうか。特にビジネスソフトの日本での普及やゲーム開発における重要性を考慮すると、マイクロソフトが開発拠点を設ける可能性は十分にある。また、自動運転の開発に関して自動車業界との連携を強めるグーグルや航空機製造に日本企業が多く関わるボーイングも可能性はある。憶測を重ねる話になるが、関連銘柄を今からチェックする意味はあろう。

◆日本での拠点進出の可能性がある企業と主な関連銘柄

グーグル     アイサンテクノロ<4667.T>、ネクス<6634.T>クラリオン<6796.T>、JVCKW<6632.T>日無線<6751.T>など
マイクロソフト  コーエーテクモ<3635.T>ユークス<4334.T>トーセ<4728.T>、セガサミーHD<6460.T>など
ボーイング    東レ<3402.T>三菱重<7011.T>川重<7012.T>IHI<7013.T>、富士重<7270.T>新明和<7224.T>ジャムコ<7408.T>など


出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
配信元: みんかぶ
銘柄スクリーニング

日本無線の取引履歴を振り返りませんか?

日本無線の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。