6703  東証プライム

沖電気工業

911
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/27)

1,011.0
-16.0(-1.55%)

沖電気工業の個人投資家の売買予想

買い予想終了

買ぃ~♪

予想株価

---
登録時株価

98.0円

獲得ポイント

+435.24pt.

収益率

+154.08%

期間

理由


OKIが09年9月以来の100円台回復、純利益の2ケタ増益予想を好感

 ATM(現金自動預け払い機)やプリンターなどを手掛けるOKIが急伸。前場に10円高の101円まで買われ、09年9月1日以来となる100円の大台を回復した。28日引け後に、11年3月期連結業績予想を発表。売上高4500億円(前期比1.4%増)、営業利益120億円(同14%減)、純利益45億円(同24.3%増)を見込んでいる。営業利益はコスト削減に取り組むが、研究開発費を中心とした先行投資やプリンターの価格下落、為替の影響などで減益となる見通し。ただ、負ののれん償却などにより特別損益が改善されることから、純利益は増益を見込む。前提となる為替レートは1ドル=90円、1ユーロ=120円としている。

 10年3月期決算は、売上高4439億4900万円(前期比18.6%減)、営業利益139億5700万円(同34倍)、最終損益36億1900万円の黒字(前期は450億1100万円の赤字)だった。

 午後零時55分時点の株価は6円高の97円。



[ 株式新聞速報ニュース/KABDAS-EXPRESS ]

提供:モーニングスター社

銘柄スクリーニング

沖電気工業の取引履歴を振り返りませんか?

沖電気工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。