1,398円
沖電気工業のニュース
データ入手率向上と調査期間短縮により、お客様の化学物質調査における負担を軽減
OKIグループで信頼性評価と環境保全の技術サービスを展開するOKIエンジニアリング(社長:中井 敏久、本社:東京都練馬区、以下OEG)は、自動車業界向けにchemSHERPA(R)バージョンV2R1を用いた化学物質調査サービスを11月20日より開始します。車載機器の製造に関わる材料や部品メーカーにIMDS(注1)への登録に必要な化学物質情報の収集を支援するサービスを提供します。本サービスは、2025年度に年間5,000万円の売り上げを目指します。
各国および地域で環境法規制が強化される中、化学物質情報は川上から川下のメーカーに伝達する必要があります。電気電子業界はchemSHERPA(注2)フォーマットの方式を、自動車業界は成分表をIMDSに登録する方式をとっていました。2024年9月19日にJAMP(注3)からリリースされたchemSHERPAバージョンV2R1は、自動車業界にも対応しており、今後、共通のフォーマットとして普及していくことが予想されます。しかし、chemSHERPAを初めて使用する車載機器の製造に関わる材料や部品メーカーにとっては、chemSHERPAに固有な操作方法の習得、多種多様な川上メーカーからデータを入手し、さらにそのデータの信憑性を確認するといった煩雑な作業が業務課題となる可能性があり、専門家のサポートが求められています。
このたび、OEGはchemSHERPAバージョンV2R1対応の「自動車業界向け化学物質調査サービス」を開始します。お客様に代わって材料や部品の購入先から必要なデータを入手し、そのデータの信憑性を確認する「調査代行」、川上メーカーから入手した各種部品・材料データを複合化し製品データにまとめる「製品複合化」、従来から入手済みの成分表データをchemSHERPAフォーマットに変換する「データ変換」の3種類のサービスを提供します。OEGの専門スタッフが長年培ってきた環境情報調査の実績およびノウハウを活用し、データ入手率の向上および調査期間の短縮を図ることで、お客様の化学物質調査における負担を軽減します。
OEGは、今後もchemSHERPAを含めたサプライチェーン全体の情報伝達に関わるサービスを拡充することで、企業活動の運用を継続的に支援します。また、化学物質が健康と環境に与える影響を最小限にするため、企業の環境法令の遵守をサポートし、持続可能な社会づくりに貢献していきます。
販売計画
標準価格:個別見積
販売目標:年間5,000万円(2025年度)
サービス提供開始時期:2024年11月20日
用語解説
注1:IMDS(International Material Data System)
自動車産業界向けのマテリアルデータシステム
注2:chemSHERPA(Chemical information Sharing and Exchange under Reporting Partnership in supply chain)
製品に含有される化学物質情報をサプライチェーン全体で適正に運用するため、経済産業省主導でリリースされたデータ作成支援ツール
注3:JAMP(アーティクルマネジメント推進協議会)
製品含有化学物質の情報を川上から川下のメーカーが共有化することを目的として設立された団体
リリース関連リンク
「自動車業界向け化学物質調査サービス」紹介サイト
https://www.oeg.co.jp/ele-part/investigation.html
沖電気工業株式会社は通称をOKIとします。
沖エンジニアリング株式会社は、通称をOKIエンジニアリングとします。
chemSHERPA、JAMPは、一般社団法人 産業環境管理協会の登録商標です。
その他、本文に記載されている会社名、商品名は一般に各社の商標または登録商標です。
本件に関する報道機関からのお問い合わせ先
OKI 広報室
お問い合わせフォーム
https://www.oki.com/cgi-bin/inquiryForm.cgi?p=015j
本件に関するお客様からのお問い合わせ先
OKIエンジニアリング 環境事業部
電話:03-5920-2356
お問い合わせフォーム
https://www.oki.com/cgi-bin/inquiryForm.cgi?p=k121
OKIグループで信頼性評価と環境保全の技術サービスを展開するOKIエンジニアリング(社長:中井 敏久、本社:東京都練馬区、以下OEG)は、自動車業界向けにchemSHERPA(R)バージョンV2R1を用いた化学物質調査サービスを11月20日より開始します。車載機器の製造に関わる材料や部品メーカーにIMDS(注1)への登録に必要な化学物質情報の収集を支援するサービスを提供します。本サービスは、2025年度に年間5,000万円の売り上げを目指します。
各国および地域で環境法規制が強化される中、化学物質情報は川上から川下のメーカーに伝達する必要があります。電気電子業界はchemSHERPA(注2)フォーマットの方式を、自動車業界は成分表をIMDSに登録する方式をとっていました。2024年9月19日にJAMP(注3)からリリースされたchemSHERPAバージョンV2R1は、自動車業界にも対応しており、今後、共通のフォーマットとして普及していくことが予想されます。しかし、chemSHERPAを初めて使用する車載機器の製造に関わる材料や部品メーカーにとっては、chemSHERPAに固有な操作方法の習得、多種多様な川上メーカーからデータを入手し、さらにそのデータの信憑性を確認するといった煩雑な作業が業務課題となる可能性があり、専門家のサポートが求められています。
このたび、OEGはchemSHERPAバージョンV2R1対応の「自動車業界向け化学物質調査サービス」を開始します。お客様に代わって材料や部品の購入先から必要なデータを入手し、そのデータの信憑性を確認する「調査代行」、川上メーカーから入手した各種部品・材料データを複合化し製品データにまとめる「製品複合化」、従来から入手済みの成分表データをchemSHERPAフォーマットに変換する「データ変換」の3種類のサービスを提供します。OEGの専門スタッフが長年培ってきた環境情報調査の実績およびノウハウを活用し、データ入手率の向上および調査期間の短縮を図ることで、お客様の化学物質調査における負担を軽減します。
OEGは、今後もchemSHERPAを含めたサプライチェーン全体の情報伝達に関わるサービスを拡充することで、企業活動の運用を継続的に支援します。また、化学物質が健康と環境に与える影響を最小限にするため、企業の環境法令の遵守をサポートし、持続可能な社会づくりに貢献していきます。
販売計画
標準価格:個別見積
販売目標:年間5,000万円(2025年度)
サービス提供開始時期:2024年11月20日
用語解説
注1:IMDS(International Material Data System)
自動車産業界向けのマテリアルデータシステム
注2:chemSHERPA(Chemical information Sharing and Exchange under Reporting Partnership in supply chain)
製品に含有される化学物質情報をサプライチェーン全体で適正に運用するため、経済産業省主導でリリースされたデータ作成支援ツール
注3:JAMP(アーティクルマネジメント推進協議会)
製品含有化学物質の情報を川上から川下のメーカーが共有化することを目的として設立された団体
リリース関連リンク
「自動車業界向け化学物質調査サービス」紹介サイト
https://www.oeg.co.jp/ele-part/investigation.html
沖電気工業株式会社は通称をOKIとします。
沖エンジニアリング株式会社は、通称をOKIエンジニアリングとします。
chemSHERPA、JAMPは、一般社団法人 産業環境管理協会の登録商標です。
その他、本文に記載されている会社名、商品名は一般に各社の商標または登録商標です。
本件に関する報道機関からのお問い合わせ先
OKI 広報室
お問い合わせフォーム
https://www.oki.com/cgi-bin/inquiryForm.cgi?p=015j
本件に関するお客様からのお問い合わせ先
OKIエンジニアリング 環境事業部
電話:03-5920-2356
お問い合わせフォーム
https://www.oki.com/cgi-bin/inquiryForm.cgi?p=k121
この銘柄の最新ニュース
OKIのニュース一覧- OKI、製品の保守技術を競う「第30回IT技術コンクール」を開催 2024/11/18
- OKIサーキットテクノロジー、初の「小学生向けモノづくり体験会」を開催 2024/11/14
- OKI、全国の特別支援学校26校27教室を結んだ「合同遠隔社会見学」を支援 2024/11/11
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … NTT、フジクラ、日本製鉄 (11月7日発表分) 2024/11/08
- 前日に「買われた株!」総ザライ (2) ―本日につながる期待株は?― 2024/11/08
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
沖電気工業の取引履歴を振り返りませんか?
沖電気工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。