1,442円
沖電気工業のニュース
再生プラスチック使用による製品の不具合要因を事前に解析
OKIグループの信頼性評価と環境保全の技術サービスを展開するOKIエンジニアリング(社長:中井 敏久、本社:東京都練馬区、以下OEG)は、電子機器・部品向け「再生プラスチック製品の成分分析」サービスを開始します。製品に使用された再生プラスチックや、使用予定の再生プラスチックについて、成分比率の測定、不純物や劣化の評価を実施します。再生プラスチック利用による、製品と周辺機器に対する影響や不具合要因を事前に解析し、製品の品質管理をサポートします。再生プラスチックを使う電子機器・部品メーカー、素材メーカーをお客様として4月18日よりサービスを開始し、25年度までに2,000万円の売り上げを目指します。
海外では、新品のプラスチックよりもCO2排出を抑制することができる再生プラスチックの利用が広がっています。日本でも2022年に「プラスチック資源促進法」が施行され、再生プラスチック利用を意識した設計・製造が重要となってきました。しかし、使用済み製品から回収したプラスチックの成分表示がなく組成がわからないことや、成分表示があっても劣化や異物の混入による変質がショート故障などの不具合要因となる恐れがあることが、電子機器・部品への再生プラスチック利用の障壁になっていました。
新サービスは、「成分比率分析」「ハロゲン含有量分析」「不純物含有量分析」「正常品と不良品の比較解析」の4つのメニューで構成し、ポリスチレンやポリエチレンなど主要な12種類の成分比率の測定、燃焼時にダイオキシンの原因となるハロゲン物質の有無、金属など不純物の有無、正常品との比較や劣化の評価を実施します。評価にあたっては、加熱や燃焼で試料を気化させたり分解ガスを発生させたりして、質量分析計で詳細に成分を見ていく方法を主として用います。成分比率の測定は0.5ミリグラムの少量でも分析が可能であるため、小型電子部品にも対応でき、RoHSで使用が制限されている臭素系難燃剤の含有も判定します。これらの分析結果を再生プラスチック製品に採用する際の判断材料とすることで、お客様の最終製品の品質を確保することが可能です。
販売計画
標準価格:解析手法によって異なる
販売目標:25年度までに2,000万円
サービス提供開始時期:2023年4月18日
リリース関連リンク
「再生プラスチック製品の成分分析」紹介サイト
https://www.oeg.co.jp/env_meas/replastic.html
沖電気工業株式会社は通称をOKIとします。
沖エンジニアリング株式会社は、通称をOKIエンジニアリングとします。
その他、本文に記載されている会社名、商品名は一般に各社の商標または登録商標です。
本件に関する報道機関からのお問い合わせ先
OKI 広報室
お問い合わせフォーム
https://www.oki.com/cgi-bin/inquiryForm.cgi?p=015j
本件に関するお客様からのお問い合わせ先
OKIエンジニアリング 環境事業部
電話:03-5920-2356
お問い合わせフォーム
https://www.oki.com/cgi-bin/inquiryForm.cgi?p=k038
OKIグループの信頼性評価と環境保全の技術サービスを展開するOKIエンジニアリング(社長:中井 敏久、本社:東京都練馬区、以下OEG)は、電子機器・部品向け「再生プラスチック製品の成分分析」サービスを開始します。製品に使用された再生プラスチックや、使用予定の再生プラスチックについて、成分比率の測定、不純物や劣化の評価を実施します。再生プラスチック利用による、製品と周辺機器に対する影響や不具合要因を事前に解析し、製品の品質管理をサポートします。再生プラスチックを使う電子機器・部品メーカー、素材メーカーをお客様として4月18日よりサービスを開始し、25年度までに2,000万円の売り上げを目指します。
海外では、新品のプラスチックよりもCO2排出を抑制することができる再生プラスチックの利用が広がっています。日本でも2022年に「プラスチック資源促進法」が施行され、再生プラスチック利用を意識した設計・製造が重要となってきました。しかし、使用済み製品から回収したプラスチックの成分表示がなく組成がわからないことや、成分表示があっても劣化や異物の混入による変質がショート故障などの不具合要因となる恐れがあることが、電子機器・部品への再生プラスチック利用の障壁になっていました。
新サービスは、「成分比率分析」「ハロゲン含有量分析」「不純物含有量分析」「正常品と不良品の比較解析」の4つのメニューで構成し、ポリスチレンやポリエチレンなど主要な12種類の成分比率の測定、燃焼時にダイオキシンの原因となるハロゲン物質の有無、金属など不純物の有無、正常品との比較や劣化の評価を実施します。評価にあたっては、加熱や燃焼で試料を気化させたり分解ガスを発生させたりして、質量分析計で詳細に成分を見ていく方法を主として用います。成分比率の測定は0.5ミリグラムの少量でも分析が可能であるため、小型電子部品にも対応でき、RoHSで使用が制限されている臭素系難燃剤の含有も判定します。これらの分析結果を再生プラスチック製品に採用する際の判断材料とすることで、お客様の最終製品の品質を確保することが可能です。
販売計画
標準価格:解析手法によって異なる
販売目標:25年度までに2,000万円
サービス提供開始時期:2023年4月18日
リリース関連リンク
「再生プラスチック製品の成分分析」紹介サイト
https://www.oeg.co.jp/env_meas/replastic.html
沖電気工業株式会社は通称をOKIとします。
沖エンジニアリング株式会社は、通称をOKIエンジニアリングとします。
その他、本文に記載されている会社名、商品名は一般に各社の商標または登録商標です。
本件に関する報道機関からのお問い合わせ先
OKI 広報室
お問い合わせフォーム
https://www.oki.com/cgi-bin/inquiryForm.cgi?p=015j
本件に関するお客様からのお問い合わせ先
OKIエンジニアリング 環境事業部
電話:03-5920-2356
お問い合わせフォーム
https://www.oki.com/cgi-bin/inquiryForm.cgi?p=k038
この銘柄の最新ニュース
OKIのニュース一覧- OKI、屋内外問わず保管された製品や設備品などモノの位置情報をスマートフォンで簡単追跡できるロケーション・在庫管理システム「SHO-XYZ」を販売開始 2025/01/20
- 週間ランキング【業種別 騰落率】 (1月10日) 2025/01/11
- [Delayed]Corporate Governance Report 2024/12/26
- <12月24日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2024/12/25
- コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2024/12/20 2024/12/20
マーケットニュース
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比で強含みに推移 (01/21)
- 「地方銀行」が10位、日銀追加利上げによる追い風を意識<注目テーマ> (01/21)
- 後場に注目すべき3つのポイント~関税報道で乱高下する展開に (01/21)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」4位にReYuu (01/21)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
沖電気工業の取引履歴を振り返りませんか?
沖電気工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。