6629  東証スタンダード

テクノホライゾン

467
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/26)

495.0
0.0(0.00%)
買い

目標株価

591

株価診断

分析中

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

テクノホライゾンのニュース

テクノホライゾンのニュース一覧

<動意株・26日>(前引け)=Tホライゾン、ソースネクス、テセック

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2023/07/26 11:35
<動意株・26日>(前引け)=Tホライゾン、ソースネクス、テセック  テクノホライゾン<6629.T>=急反発。25日の取引終了後、24年3月期第1四半期(4~6月)の連結決算を発表。経常損益は9400万円の黒字(前年同期は3億5200万円の赤字)と、経常黒字に転じたことが株価の支援材料となった。売上高は前年同期比37.6%増の107億6800万円と大幅な増収。営業損益は2億6900万円の赤字(前年同期は5億3700万円の赤字)と、赤字幅は縮小した。主力の教育市場向けは、第1四半期が国内は入学時期に重なるため電子黒板などの販売は低調となる。半面、ドライブレコーダーなど業務用車載機器は、半導体調達難の影響が和らぎ出荷が進展。シンガポールやマレーシアで展開するサイバーセキュリティー事業は、企業や政府関連施設の需要が拡大した。ロボティクス事業は前期は非連結子会社だった企業の連結化の影響があって、増収・営業損益は黒字化。為替差益の計上も全体の利益の底上げに寄与した。

 ソースネクスト<4344.T>=物色人気でもみ合い上放れる。25日の取引終了後、子会社ポケトークがソフトバンク<9434.T>との間で「ポケトーク」の展開に関する包括的業務提携契約を締結したと発表。これが買い材料視されている。国内市場の法人向け販売や海外展開の強化を図る。また、ソフトバンクが日本を含む19カ国・地域で独占販売権を持つ独1NCE(ワンス)社のIoT回線をポケトークに採用し、快適な通信環境の提供を目指す。

 テセック<6337.T>=ストップ高。半導体選別装置(ハンドラ)や個別半導体用の測定装置などを手掛け、同分野での商品競争力は世界でも屈指。生成AI市場の拡大を背景とした新たな半導体設備投資需要やパワー半導体向けの旺盛な生産増強ニーズを取り込み、足もとの業績は絶好調に推移している。25日取引終了後に発表した23年4~6月期決算は営業利益が前年同期比71%増の5億1700万円と急拡大した。これを評価する形で投資資金が攻勢をかけている。

※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ
銘柄スクリーニング

テクノホライゾンの取引履歴を振り返りませんか?

テクノホライゾンの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。