6533  東証プライム

Orchestra Holdings

161
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/28)

1,293.0
+7.0(+0.54%)
売り

目標株価

1,255

株価診断

分析中

個人予想

売り

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

Orchestra Holdingsの個人投資家の売買予想

買い予想

個人投資家の意見「売り」に反対

予想株価

712
現在株価との差
-580.5
登録時株価

648.5円

獲得ポイント

+282.16pt.

収益率

+99.38%

期間

短期投資 (数分~数日単位で売り買い)

理由

業績(会社計画の修正発表を含む)

7件のコメントがあります
2017/12/15 23:21
12/15終値 2268円。高値2332円をつけ利確目標値の2500円まで近づいてきた。

増担規制も12/14までで無事解除された。その翌日に株価+9.78%は今後も楽しみ。

まだ、12月開始の新事業のIRがでていないでこの状況。IRが楽しみ。
2500円達成で来期四季報予測EPS73.3からするとPER34.11となる。
この勢いだとEPS73.3×PER38=2785円ぐらいは達成しそうな雰囲気。

予想はWバーガー達成したら一旦終了予定。
2017/11/24 15:42
11/24終値 4300円。
今は握っているだけ。12/1分割され、さらに賑わうだろう。
5000円(分割後2500円)までは400株ホールド予定。

分割後は様子みながら一部だけ利確も検討予定。
2017/11/17 09:29
驚いた。まさかの2連日STOP高。一気に3990円(+21.28%)まで駆け上がった。
うれしい悲鳴。3500円が第一の山と思ったが、一瞬止まった後は止まらずSTOP高に張り付いた。

寄りの気配を見ながら3630円で100株利確。
残り400株。12/1の分割まで離さない。完全にプラチナチケットとなった。
2017/11/16 21:08
11/16 ストップ高をつける  株価3290円(+17.96%)

もっと上があると思うが急騰した。次のSTOP高は3990円
浮動株数が30万弱のため(11/16の出来高約20万)、まだ買えない人もいると思う。ただ、一気に3990円までは考えづらい。

利益確保のため保有500株のうち、3500円前後で100株~200株を利確予定。残り300~400株はしばらくホールドしておく。12/1分割・分売りも控えているので、もし一旦調整しても楽しみはつきない。
2017/11/14 20:39
11/14 3Q決算発表 進捗率は69.7%ながらも中身は好材料ばかり。

①12/1付けの株式分割を発表(1:2)
②12/1~8立会外分売りを発表
③決算の数字 3Qまで 売上+22.1 営利+13.5 経利+15.2
       3Q単体比較 売上+17.4 営利+27.5 経利+34.5(前年比)
④ライフテクノロジー事業「アイドルプラットフォーム」は発表
 *詳細は不明だが3Q補足資料にあり。年末~1Qリリース予定 内容次第では株価急騰の燃料に

直近の伸びも素晴らしくが、買収会社のあゆた社も順調に寄与しており通期計画達成は間違いない状況。
株式分割・立会外分売は東証1部への鞍替え目標とのこと(「東証1部への鞍替」というフレーズだけでもインパクト大)。

→時価総額50億円程度の企業につき、中期的には今後は株価2倍以上も余裕で見込めそう。短期決算プレイ目的での購入だったが、一部はもちこしておいた方がよさそう。
2017/11/12 15:20
新興企業(16.9上場)なのでPERでは読みずらい部分もあるが...

12月決算企業なのでそろそろ来期EPS予測から算定すると
2018.12四季報予測EPS142.0×PER22(2016.12末のPER。16年最安値PER)
で株価3124円は今後十分に可能。

PEGレシオ1.0という成長性も魅力で経常利益が20%ずつ伸長している点も評価。
最低限、3Qが進捗率通り(3Qなので75%)なら今後、2Q前の2800円は軽く突破して、年高値3170円も視野に入るのではないだろうか?
2017/11/1 09:35
3Q11/14

2Q決算で経常遂行率の悪さから下落。しかし、これは買収費用が2Qで計上されただけで実際は会社計画以上の好業績。
買収会社が寄与すす3Q決算からは2Q前の株価2800~2900円は回復可能。
(もともと過去PERからすると割安)
一方、出来高少なくても株価が動く超小型株なので、株価の下振れには注意したい。

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

38 / 56

銘柄スクリーニング

Orchestra Holdingsの取引履歴を振り返りませんか?

Orchestra Holdingsの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。