6420  東証プライム

フクシマガリレイ

70
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/21)

6,450.0
+40.0(+0.62%)

フクシマガリレイのニュース

フクシマガリレイのニュース一覧

省エネ性向上!低コールドテーブル&舟形シンク付コールドテーブルのモデルチェンジのお知らせ

配信元:PR TIMES
投稿:2022/11/07 13:47
フクシマガリレイ株式会社(本社:大阪市西淀川区、代表取締役社長執行役員 福島 豪)は、この度、ヨコ型冷蔵庫の低コールドテーブル&舟形シンク付コールドテーブルがモデルチェンジ致します。


LNC-150RM2-SC

【主な変更内容】
省エネ性向上
圧縮機とマイコンの変更、凝縮器ファンモーターのDC化、庫内ファンモーターの回転数制御により、消費電力が低減。従来機種と比較して年間消費電力量が約28%ダウン(LNC-180RM2-Fの場合:従来機種775kWh/年→新機種555kWh/年)。

安全性の向上
漏電遮断器を標準装備して安全性を向上。
人感センサー付きLED照明
使い勝手の向上
庫内灯は、長寿命の人感センサー付きLED照明を採用。


【主な特徴】
〇低コールドテーブル 
天板上部にフライヤー等の熱機器を設置して使用できる為、スペースが少ない厨房でも便利。

〇舟形シンク付コールドテーブル 
舟形シンクとコールドテーブルを一体化することにより、作業動線を短くできて便利。

〇ラインナップ
低コールドテーブル、舟形シンク付コールドテーブル、それぞれ幅1,200・1,500・1,800mmの3機種ずつのラインナップ。


【主なターゲット】
ホテル、レストラン、カフェ、バー、和食店、食堂、寿司店、焼き肉店、うどん店、たこ焼き店、居酒屋、中華料理店、ラーメン店、スーパーマーケット、給食センター、セントラルキッチンなど。

【発売日】2022年11月15日(火)より発売。

【目標台数】年間目標販売台数は1,000台。

〈代表機種〉
ヨコ型冷蔵庫 舟形シンク付コールドテーブル
●機種名:LNC-150RM2-SC(写真の機種)
●標準価格:1,228,000円(税抜)
●外形寸法:幅1,500×奥行600×高さ800mm
●使用温度帯:-5~+10℃
●有効内容積:191L
●製品質量:100kg
●電源:単相100V 
●消費電力(冷却時):135W (霜取時):209W

<フクシマガリレイ株式会社 会社概要>
代表者:代表取締役 社長執行役員 福島 豪
本社所在地:大阪府大阪市西淀川区竹島2-6-18
設立:1951年12月
資本金:27億6千万円
売上高:連結960億円(2022年3月期)
事業内容:業務用冷凍冷蔵庫、冷凍冷蔵ショーケース、その他冷凍機応用機器の製造・販売・メンテナンス、店舗システム、厨房総合システムの設計・施工
URL:https://www.galilei.co.jp/
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

フクシマガリレイの取引履歴を振り返りませんか?

フクシマガリレイの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。