1,569円
油研工業のニュース
油研工業 <6393> が11月9日大引け後(15:00)に業績修正を発表。21年3月期の連結経常利益を従来予想の1億円→3億円(前期は9.3億円)に3.0倍上方修正し、減益率が89.4%減→68.1%減に縮小する見通しとなった。
同時に、4-9月期(上期)の連結経常損益も従来予想のトントン→1.4億円の黒字(前年同期は4.6億円の黒字)に上方修正した。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
当第2四半期累計期間の連結業績予想につきまして、売上高は米中貿易摩擦の長期化や新型コロナウイルスの感染拡大による世界的な設備投資の減少傾向の影響で厳しい市場環境となりましたが、中国成形機市場向け需要増等により、前回予想数値並みの見込みとなりました。営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する四半期純利益は全社的な固定費削減等の施策を実施したこと、為替レートが想定より円安に推移したこと等により増益の見込みとなりました。 通期の連結業績予想につきましては、総体として設備投資は弱含みで推移するものの、中国市場向け需要が引き続き堅調に推移するものと想定し、連結業績を予想しております。 なお、業績予想の前提となる為替レートは1USドル105円を前提としております。(注)上記の予想は現時点で入手可能な情報に基づいて算出しており、実際の業績は、今後の新型コロナウイルス感染症の拡大の程度・収束時期や国内外の景気動向等、様々な要因により変動する可能性があります。
同時に、4-9月期(上期)の連結経常損益も従来予想のトントン→1.4億円の黒字(前年同期は4.6億円の黒字)に上方修正した。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
当第2四半期累計期間の連結業績予想につきまして、売上高は米中貿易摩擦の長期化や新型コロナウイルスの感染拡大による世界的な設備投資の減少傾向の影響で厳しい市場環境となりましたが、中国成形機市場向け需要増等により、前回予想数値並みの見込みとなりました。営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する四半期純利益は全社的な固定費削減等の施策を実施したこと、為替レートが想定より円安に推移したこと等により増益の見込みとなりました。 通期の連結業績予想につきましては、総体として設備投資は弱含みで推移するものの、中国市場向け需要が引き続き堅調に推移するものと想定し、連結業績を予想しております。 なお、業績予想の前提となる為替レートは1USドル105円を前提としております。(注)上記の予想は現時点で入手可能な情報に基づいて算出しており、実際の業績は、今後の新型コロナウイルス感染症の拡大の程度・収束時期や国内外の景気動向等、様々な要因により変動する可能性があります。
この銘柄の最新ニュース
油研工のニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … メタプラ、エスケーエレ、WASHハウ (2月10日発表分) 2025/02/12
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … メタプラ、スピー、エスケーエレ (2月10日発表分) 2025/02/12
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/10
- 油研工、4-12月期(3Q累計)経常が28%増益で着地・10-12月期も17%増益 2025/02/10
- 油研工はしっかり、自社株を取得 2025/01/17
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
- 米株価指数先物 時間外取引 堅調、ダウ先物は55ドル高 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
油研工業の取引履歴を振り返りませんか?
油研工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。