1,351円
アネスト岩田のニュース
アネスト岩田が切り返し急、業績好調で連続増配姿勢を評価
アネスト岩田<6381.T>が買いを集め切り返し急、年初からの下落トレンドから離脱し今年に入って初めて5日移動平均線を上回ってきた。スプレーガンを中心に塗装機器で高い商品競争力を持ち、国内外で売り上げを伸ばしている。16年3月期営業利益は前期比13%増の37億円と3期連続の2ケタ増益の達成が濃厚。海外子会社の収益向上もあり17年3月期も増収増益基調が継続する可能性が高い。株主還元にも積極的で、今期は6期連続増配となる年19円配を計画している。
株式需給面ではやや流動性に欠けるものの、900円台後半から1000円大台にかけて滞留出来高は少なく、信用取組は売り買いともに枯れた状態にある。
出所:株式経済新聞(株式会社みんかぶ)
株式需給面ではやや流動性に欠けるものの、900円台後半から1000円大台にかけて滞留出来高は少なく、信用取組は売り買いともに枯れた状態にある。
出所:株式経済新聞(株式会社みんかぶ)
この銘柄の最新ニュース
アネスト岩田のニュース一覧- 人事異動に関するお知らせ 2025/02/20
- [Delayed]Notice Concerning Change in Representative Directors and Appointment of Candidates for Director 2025/02/18
- [Delayed]Notice Concerning Disposal of Treasury Shares Through Third-Party Allotment 2025/02/18
- [Delayed]Notice Concerning Revisions to Full-Year Financial Results and Year-End Dividend Forecast for the Consolidated Fiscal Year Ending March 2025 2025/02/12
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … オリックス、小林製薬、オムロン (2月10日発表分) 2025/02/12
マーケットニュース
- 26日=シンガポール・日経平均先物寄り付き3万8040円(-195円) (02/26)
- 25日の米株式市場の概況、NYダウ続伸も米景気減速懸念 ハイテク株の調整続く (02/26)
- 25日の米国市場ダイジェスト:NYダウは159ドル高、景気後退懸念が重し (02/26)
- 東証グロース市場250指数先物見通し:やや軟調か (02/26)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
アネスト岩田の取引履歴を振り返りませんか?
アネスト岩田の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。