3,840円
三菱化工機のニュース
「水素ステーション」が12位、中国シノペックも巨大インフラ構築へ<注目テーマ>
![「水素ステーション」が12位、中国シノペックも巨大インフラ構築へ<注目テーマ>](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20211012%3A50f5c1461b06aefea7a6a78540a560c0/b0adf2c6e.jpg)
1 旅行
2 半導体
3 パワー半導体
4 脱炭素
5 LNG
6 デジタルトランスフォーメーション
7 リチウムイオン電池
8 海運
9 水道関連
10 再生可能エネルギー
みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「水素ステーション」が12位となっている。
地球温暖化防止の一大テーマを背景に、世界的に「カーボンニュートラル」を目指す動きが活発化している。かつて省エネ大国として名を馳せた日本も、脱炭素をテーマとした取り組みでは後れをとっていた。しかし今、再生可能エネルギーの活用とあわせ、燃焼時に二酸化炭素を排出しない水素が究極のクリーンエネルギーとして脚光を浴びている。水素周辺技術は日本がグローバルでみても優位性を持っている分野であるだけに、株式市場でも関心は高く、関連銘柄は折に触れ人気化するケースが相次いでいる。
そうしたなか、自動車もガソリン車から電動車へのシフト(エコカーシフト)が加速する状況にある。電気自動車(EV)はエコカーの最右翼だが、それに並んで国内では燃料電池車(FCV)の研究開発も進んでおり、トヨタ自動車<7203.T>の「MIRAI」などがその象徴となっている。FCVは車両に搭載した燃料電池で水素と酸素の化学反応によって発電した電気エネルギーを使い、モーターを動力にして走る。走行時に発生するのは水蒸気のみであり、近い将来に究極のエコカーとして普及が期待されている。
そしてその普及の過程で重要となってくるのが、FCVに燃料の水素を供給するインフラ設備であり、これがいわゆる水素ステーションである。政府は水素ステーションを2020年度までに全国160カ所設置する計画を掲げている。現状はやや未達となっているが、今後は25年度までに320カ所設置の目標実現に向け、政策面からの後押しが期待できる状況にある。
最近では東京都が水素ステーションの増設に対する助成制度を拡充するなどして、FCV普及に向けた取り組みを加速させている。現在都内に水素ステーションは22カ所あるが、これを30年までに150カ所に増やす目標を掲げている。海外ではグリーン革命に本腰を入れる中国でも、石油・ガス最大手のシノペックが、今年8月に3万カ所のガソリンスタンドで水素ステーションを設置する計画を発表し耳目を集めた経緯がある。
関連銘柄として注目されるのは水素ステーション向け圧力計測器を独占供給する長野計器<7715.T>や、水素生成装置と燃料電池システムで独自技術を有する澤藤電機<6901.T>、このほか、千代田化工建設<6366.T>、三菱化工機<6331.T>などのプラント関連、岩谷産業<8088.T>、エア・ウォーター<4088.T>、日本酸素ホールディングス<4091.T>などの産業用ガス関連企業が挙げられる。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
化工機のニュース一覧- 航空燃料不足解消の切り札に、「SAF」関連株は株高テイクオフ前夜 <株探トップ特集> 2025/02/05
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … レーザーテク、日立、商船三井 (1月31日発表分) 2025/02/03
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … レーザーテク、日立、商船三井 (1月31日発表分) 2025/02/03
- 化工機、4-12月期(3Q累計)経常が9%増益で着地・10-12月期も44%増益 2025/01/31
- Consolidated Financial Results for the Nine Months Ended December 31, 2024 [Japanese GAAP] 2025/01/31
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
- 米株価指数先物 時間外取引 堅調、ダウ先物は55ドル高 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
三菱化工機の取引履歴を振り返りませんか?
三菱化工機の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。