1,562円
井関農機のニュース
*14:36JST 井関農 Research Memo(6):2023年12月期は増収減益、連結売上高、海外売上高は過去最高を更新(2)
■井関農機<6310>の業績動向
3. 財務状況と経営指標
2023年12月期末の財務状況を見ると、総資産は前期末比10,611百万円増加の217,102百万円となった。主な増減要因を見ると、現金及び預金が848百万円減少した一方で、低水準であった海外子会社の現地在庫充足などにより商品及び製品が8,535百万円増加したことなどによるものである。
負債合計は同8,740百万円増加の142,886百万円となった。主な増加要因として、棚卸資産などの運転資本増加に伴い、短期借入金が2,865百万円、長期借入金が8,356百万円増加した。純資産合計は、同1,870百万円増加の74,215百万円となった。主な増加要因として、その他有価証券評価差額金が1,013百万円、為替換算調整勘定672百万円増加した。
経営指標を見ると、流動比率と固定比率はそれぞれ120.8%、146.8%となっている。自己資本比率は31.9%だった。自己資本比率に関しては前期末よりも若干低下したものの、長期的には棚卸資産の圧縮に注力していくなかで有利子負債も削減され、自己資本比率が上向いていくことが期待される。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 清水陽一郎)
<HH>
3. 財務状況と経営指標
2023年12月期末の財務状況を見ると、総資産は前期末比10,611百万円増加の217,102百万円となった。主な増減要因を見ると、現金及び預金が848百万円減少した一方で、低水準であった海外子会社の現地在庫充足などにより商品及び製品が8,535百万円増加したことなどによるものである。
負債合計は同8,740百万円増加の142,886百万円となった。主な増加要因として、棚卸資産などの運転資本増加に伴い、短期借入金が2,865百万円、長期借入金が8,356百万円増加した。純資産合計は、同1,870百万円増加の74,215百万円となった。主な増加要因として、その他有価証券評価差額金が1,013百万円、為替換算調整勘定672百万円増加した。
経営指標を見ると、流動比率と固定比率はそれぞれ120.8%、146.8%となっている。自己資本比率は31.9%だった。自己資本比率に関しては前期末よりも若干低下したものの、長期的には棚卸資産の圧縮に注力していくなかで有利子負債も削減され、自己資本比率が上向いていくことが期待される。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 清水陽一郎)
<HH>
この銘柄の最新ニュース
井関農のニュース一覧- 前場に注目すべき3つのポイント~急落も売り一巡後は押し目狙いの買いが入りやすい~ 今日 09:00
- 前場に注目すべき3つのポイント~年末高を意識した押し目買いスタンス~ 2024/12/13
- 井関農機---3Qは減収なるも欧州向けが堅調に推移 2024/11/18
- 井関農機---Agrihubと農機OpenAPIの商業利用を実現 2024/11/18
- 井関農機---連結子会社から特別配当受領 2024/11/18
マーケットニュース
- 14時の日経平均は239円安の3万8841円、SBGが74.57円押し下げ (12/19)
- 13時の日経平均は344円安の3万8737円、SBGが75.36円押し下げ (12/19)
- 大石産業は一時S高、配当方針変更と記念配当を好感 (12/19)
- 日経平均は267円安、ダウ平均先物底堅く安心感に (12/19)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
井関農機の取引履歴を振り返りませんか?
井関農機の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。