6297  東証スタンダード

鉱研工業

283
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(15:00)

552.0
+7.0(+1.28%)
買い

目標株価

725

株価診断

割安

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

鉱研工業のニュース

鉱研工業のニュース一覧

新興市場銘柄ダイジェスト:鉱研工業は大幅に反発、ZUUがストップ高

配信元:フィスコ
投稿:2020/06/01 16:34
<4387> ZUU 5200 +700
ストップ高。21年3月期の営業損益予想を収益均衡-2.00億円の黒字と発表している。「ZUU online」など自社メディアで培ったノウハウを顧客企業向けのメディア・プラットフォームの構築や運用の支援に活かす。新型コロナウイルス感染拡大による事業環境の変化を鑑み、レンジ形式の開示とした。20年3月期の営業損益は1.06億円の赤字(前期実績は1.82億円の黒字)。

<3359> cotta 693 +33
年初来高値。運営するお菓子・パン作りの通販メディアサイトで5月の売上金額が過去最高を記録したと発表している。新規注文件数は前年比10倍の約2.5万件、新規会員登録件数は12倍の約6.1万件だった。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出自粛などを契機に巣ごもり消費が拡大し、家庭でのお菓子・パン作りの材料・道具の需要増加が継続したとしている。

<2158> FRONTEO 906 +150
ストップ高。中外製薬<4519>と創薬支援AIシステムの利用でライセンス契約を締結したと発表している。中外製薬の創薬プロセスに、FRONTEOが開発した自然言語解析AI「Concept Encoder」を用いた論文探索AIシステム「Amanogawa(商標出願中)」と疾病メカニズムをパスウェイ状に可視化できるシステム「Cascade Eye」が活用される。

<6297> 鉱研工業 425 +26
大幅に反発。20年3月期の営業利益が前期比52.3%増の4.15億円だったと発表。工事施工関連でトンネル先進調査ボーリング工事の工期管理・原価管理に加え、温泉工事の原価率が改善したため、利益が拡大。年間配当は従来予想(6.00円)を上回る8.00円(前期実績6.00円)。増配に加え、営業利益が会社予想(2.90億円)を上回って着地したことも好感されたようだ。21年3月期予想は非開示。

<3791> IGポート 1603 +13
朝高後上げ幅縮小。コンテンツ電子配信サービスを手掛ける連結子会社のリンガ・フランカがブシロード<7803>を割当先とする第三者割当増資による資本提携を行うと発表している。発行株数は普通株3000株で、払込金額は1.50億円。増資後の株主構成はIGポート50%、ブシロード50%。また、リンガ・フランカの繰越利益剰余金の欠損額約0.79億円を解消するため、減資を実施する。ブシロードも大幅に続伸。 <ST>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

鉱研工業の取引履歴を振り返りませんか?

鉱研工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。