6268  東証プライム

ナブテスコ

658
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/27)

2,750.0
-33.5(-1.20%)
売り

目標株価

2,647

あなたの予想

未投稿

ナブテスコの個人投資家の売買予想

買い予想終了

株価診断結果「割高」に反対っ!

予想株価

---
登録時株価

1,299.0円

獲得ポイント

+484.87pt.

収益率

+170.59%

期間

理由

業績(会社計画の修正発表を含む)

【株価分析結果】2010/03/31 03:19
 割高

【総論】
 この銘柄は、みんかぶリサーチによる株価診断において過去比較で割高と判断され、また相対比較でも割高と判断されます。結果、現在の株価は「割高」と結論付けました。
 但し、この銘柄の株価が「882円」を割ると割安圏内に入ります。
 このように、この銘柄は現在の株価水準において割高と判断されますが、この結果は必ずしも今後の株価の下落を示唆するものではありません。
投資判断においては、売上関連事項を中心に、企業や外部環境の動向に注視してください。


【過去比較】
 過去2年間において、この銘柄はPSRの変動幅が最も狭いことから売上動向が投資判断で重視されている可能性があります。現状、PSRは過去平均値より高い為、過去比較の観点からは割高と判断されます。

【相対比較】
 一方、この銘柄のPSRは同一業種分類銘柄の平均値と連動性が高い傾向にあります。つまり、この銘柄の投資判断では同一業種分類を対象に売上動向が比較されている可能性があります。
 結果、現在、この銘柄のPSRは同一業種分類の平均値よりも高い為、相対比較の観点からは割高と判断されます。

3件のコメントがあります

ナブテスコが5日ぶり反発、11年3月期の純利益倍増見通しを評価

 ナブテスコがカイ気配と5日ぶりに反発して始まり、一時94円高の1203円まで買われる。前引けも69円高の1178円としっかり。

 制御装置の大手で、7日に10年3月期の連結決算と11年3月期の見通しを発表。11年3月期の連結業績は、主力の輸送機器で鉄道関連を中心に復調傾向にあるほか、、精密機器も中国向けの伸びが見込まれ、売上高は前期比11.7%増の1410億円、営業利益は同50.7%増の120億円、純利益は同2.01倍の81億円と大幅増収増益転換の見通しにある。この高収益変化率が評価されている。

 日足チャートは5日移動平均線上に復帰するなど、目先底入れの兆しをみせており、連結予想PERも18倍台と割高感も消えたことから、目先はさらに戻り足に弾みが付くことが予想される。(高野龍一)



[ 株式新聞速報ニュース/KABDAS-EXPRESS ]

提供:モーニングスター社


ナブテスコが続伸、日足と25日移動平均線との調整一巡で見直し買い継続、UBS証は目標株価引き上げ

 ナブテスコが出来高を伴い、一時25円高の1250円まで買われ続伸。制御装置の大手で、3月30日に集計中の10年3月期連結業績見込みを上方修正。これを受け、3月31日には1304円と年初来高値を付けたが、以後は日足と25日移動平均線とのプラスカイ離の調整が続いていた。しかし、13日にはこの調整をほぼ終了。ヒゲを別にして、日足が25日移動平均線を割り込まなかったことから、買い戻し、ないしは見直し買いが継続している。また、UBS証券が14日付のリポートで同社株を取り上げ、投資判断は中立の「ニュートラル」のままだが、12カ月内の目標株価を1100円から1250円に引き上げたことも、株価上昇にプラスに働いているようだ。

 発表によれば、集計中の10年3月期の連結営業利益は、産業用ロボット向け減速機や、油圧ショベル向けの油圧機器の復調から、従来予想の57億円から72億円(前期比40%減)となった。これに対して、11年3月期の連結営業利益をUBS証券は105億円(10年3月期予想比46%増)と予想している。(高野龍一)



[ 株式新聞速報ニュース/KABDAS-EXPRESS ]

提供:モーニングスター社


ナブテスコが買い先行、精密減速機や中国での油圧機器の需要が回復、業績予想を上方修正

 制御機器大手のナブテスコが買い先行、午前9時時点で19円高の1300円となっている。30日引け後に、10年3月期連結業績予想を上方修正。売上高を1230億円から1270億円(前期比19.7%減)、営業利益を57億円から72億円(同40%減)に引き上げた。

 主に産業用ロボット向け精密減速機や中国での油圧機器の需要回復で、売上高が増加する見通し。また、売上高増に伴う生産性の向上に加え、原価低減や経費削減などが奏功する。



[ 株式新聞速報ニュース/KABDAS-EXPRESS ]

提供:モーニングスター社

銘柄スクリーニング

ナブテスコの取引履歴を振り返りませんか?

ナブテスコの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。